マガジンのカバー画像

夜更けの思索宮

62
時には哲学を、古代ギリシャを、あるいは皮肉やのイタリアの彼氏のような、ちょっといつもの場所をはなれて遊ぶ
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

無あるいは制約から生まれる新しい仕組み

 ブローデル『物質文明・経済・資本主義 15-18世紀 世界時間』の第2章1節、『ヨーロッパにおける都市支配型の旧経済ーヨーロッパの最初の世界=経済』を読んでいきます。 物々交換から貨幣・信用による取引へ ヨーロッパで日常茶飯事に行われている物々交換は、両者の合意がなければ成立せず、効率が悪い。それに代わって、貨幣による売買、さらには規模の大きな取引のための信用の導入。これらによって交換経済は、格段に効率化した。それが生まれたのが、ブルージュとベネツィアだった。なぜそれらの