見出し画像

知ってて損しない調理器具

 私、調理器具を増やすのが嫌いです。なぜなら「ちょっと便利かも」という調理器具が世の中に溢れていますが、ほとんどの場合、たいしてつかいません。実家を整理して、その手のモノが山のようにあって、少々トラウマぎみなのかもしれません。

 そんな中で重宝しているし、あまり知られていないような気もする調理器具を、ご紹介したいと思います。

 刃が3つ付いたスライサーです。以前は万能調理機のスライサーを使っていましたが時間がかかるので、これに切り替えました。確かに3倍くらいは早くスライスできます。


 これは泡立て器の内側に入れて使います。ホイップクリーム等の泡立てが2倍以上は早くなります。電動泡立て器やブレンダーを使えば簡単なのはわかっていますが、めったに使わないので私だとこのくらいで十分です。


 これは干しわかめ等の戻しの水切りで使います。ザルも使いますが、これの方が後かたずけが楽なので良く使います。


 漬け汁が少なくて済むので助かります。卵の上下がちょっと漬かりにくいですが、ビニール袋よりキレイに仕上がります。

 卵ついでで(調理器具ではないですが)温泉卵にしたときに印をするスタンプです。導入以降、生卵と取り違えるという悲劇が起きていません。ほかにもいろいろなマークがあります。


 これで自家製のおろし生姜やおろし大根の冷凍キューブを作っています。市販のチューブ生姜は買っていません。こつぶなので溶けやすいし量の調整もしやすいです。


 自家製ベーコンをつくり始めて知った商品です。最近は魚の干物を作るときにに使うことが多いです。塩にして巻いておけば、身の締まった干物の出来上がりです。


 1回揚げて、この容器で油を保管。後日、2回目揚げて廃棄という自主ルールを決めて、揚げ物もたまにつくるようになりました。ポットは、このくらいのサイズがちょうど良いです。


 調理器具からはちょっと外れてしまう気もしますが、魚グリルのオートタイマーが秀逸なので、ご紹介します。魚はフライパンより面倒でもグリルで焼く方が旨いです。

 以前の機種だと、時間で設定するだけなので様子を見ていないと焦げてしまいます。このグリルでオートにしておけば、適度に焼けて停止します。トレイや網の掃除は面倒ですが、調理や食事は、一種の儀式だと思っていますので、さほど苦にはなりません。

あとがき

 さて、いかがだったでしょか?。調理器具は意識していないと、どういうわけか増殖します。シンプル&ベターライフの実践はなかなか容易ではないです。この記事が、すこしでもお役に立てば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?