見出し画像

しごと

転職することにした。
この2年、家庭や体調の事情により、短時間のパートタイムで働いていた。
家庭の事情は落ち着き、体調も良くなり、出勤日も増えた。
毎日働いていると、仕事を覚えてやりやすくなる。
社員の方から、サブリーダーにならないかとお声かけいただいた。
時給アップもほのめかされたが、未決定事項ゆえ具体的な内容は教えてもらえなかった。
そこで考えた。
現場で楽しく働いているが、収入は少ない。
わかっていて始めたのだが、ここで責任を伴う役目を引き受けてよいものか…
職場の方々はいい人たちだ。
ほぼ1人で進めていく作業はわりと好きだ。
だがしかし、である。
如何せん生活が成り立っていない、ごまかせない事実だ。

仕事探しのアプリを入れて、気になった求人に応募した。
名前と生年月日とメールアドレスで、簡単に応募できる求人だ。
1つめは、派遣会社経由で面接をしてくれると連絡があった。
2つめは、「選考の結果、残念ながら…(以下略)」という返答があった。
少ない情報で、選考してくだすったわけですね…

翌週、派遣会社へ面接に行った。
担当の方は気さくで話しやすかった。
翌日、「あなたの前にエントリーした方に決まってしまいました…」と連絡がきた。
そうですかそうですか、残念だけどゆっくり探すかー
これまで仕事探しに苦労したことはあまりなかった。
しかし年齢も上がり、現実はなかなか厳しいのだと思い知った。

数日後、派遣会社から連絡があり、先日ダメになった仕事、採用された方が辞退となったのでいかがですか?とのこと
とんとんと話が進み、職場見学へ行き、採用の運びとなった。

で、明日が初出勤なのです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?