見出し画像

企画設計スキル

今回は、【企画設計スキル】についてお話ししていきたいと思います。

企画設計スキルとは、『アイデアをロジカルに落とし込んでいくスキル』 です。

どんなに良いアイデアが思いついても形に出来なければ無意味になってしまいます。そうならないためにもアイデアを倫理的に資料に落とし込んでいくスキルは、ビジネスをする上でとても重要になってきます。

例え多くの時間を資料作成に費やしたとしても、それは売り上げにはなりません。資料を作成する上で丁寧に作ることも大切ですが、それよりも重要なのがどれだけ効率よく作ることができるかということです。そして効率よく資料を作成するためには、フレームワークが必要不可欠です。

そのフレームワークについてこれから詳しく解説していきたいと思います。


・『企画設計スキル』の流れ

スクリーンショット 2020-07-12 17.54.26

今回の企画設計スキルは、上図の営業活動の流れの中での『提案』に該当します。『提案』の前段階で『事前調査』『営業姿勢』『ヒアリング』を行うことが重要です。

そして、資料作成時の種類はいくつかあります。

スクリーンショット 2020-07-12 17.37.30

提案資料には、大きく分けて『クライアント提案』『社内提案』『投資家提案』の3つがあります。

※『社内提案』資料を作成する際は、Wordやパワポなど文字だけで問題ないです。

( 『投資家提案』については次回以降に解説していきます。)

今回は、その中の『クライアント提案』向け資料作成方法について解説しています。

クライアント(提案)向けの資料作成では以下の構成で作成することが重要です。

- AGENDA(目次)
- 結論 → 
BFABの法則
- 課題解決スケジュール
- 課題毎の解決策提案
- 結論
- コスト提案
- お見積もり

提案資料はこのフレームワークに沿って作成していきます。

この流れをしっかり理解した上で、資料作成することができればスムーズに提案することができます。


以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回は、【SNS集客スキル】についてお話ししていこうと思います。

Instagram 〈 d1231s 〉









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?