20200314 OK Cucumber

こたつで寝落ちしたためそのまま起床。今日は朝の支度が不要と思いきや保育園の進級会があることを忘れてた。起きてきた息子の世話しつつ身支度。

進級会。同級生が一同に介しているところに息子が入ると、成長の差を感じるなあ。他の子は受け答えしっかり出来てるけど、息子は全くできない。かろうじて先生の呼びかけに対しての応答のハイタッチは出来ている。息子の発達障害は理解してもらえてるし、ありがたいけど、やっぱり一際扱いの面倒くささが目立つよな。見守ってくれてる保育園の先生の有り難さ。

進級会中の息子は暴れたりはしないものの、用意された椅子に座らず母親にベッタリ。飽きてくると自分の方にベッタリ。なぜか息子を肩車させられたまま先生の話を聴くことに。集中力が無いのと全体的に興味が無いんだろうな。発達障害で多少落ち着きが無くとも、精神面の成長があれば少しは人の話を聞くことはできるんじゃないかとは思うが、どうやって導くかが難しい。

帰り道、無言でコンビニの方向へ進もうとするのでなだめて何とか家に向かわせるものの、途中で抱っこの要求される。おいおい雨降ってるんだぞ・・・。自分が楽するためのコミュニケーションは積極的にしてくれるんだよなあ。このあたりは発達障害というより、ほぼ性格的なものなんだろう。

今日は寒さも厳しく、雪も降ってきたのでインドアで過ごす。さすがにやることなくなくなってきたので、「10分で出来る」と聞いていたスイーツ作りをやってみる。

かき混ぜて電子レンジで加熱するだけなので確かに簡単。息子も興味津々で作業を見たり手伝ってみたり。味も良かったらしい。

画像1

夕方から毎週通ってる民間の療育へ。毎度の行動パターンですが、教室のある最寄り駅についたところからイヤイヤが始まり、教室へ入ろうとすると猛烈に拒絶。教室入って療育が始まると、不機嫌は収まるのだけど、未だに何が原因なのかわからない。

今日の療育は、終始息子のペースで、先生の指示はほぼ無視、出された教材で自由に遊んでいた。これは発達障害というより単にワガママなだけかもしれない。一番ひどかったのはブロックを積む遊びをしていて、先生にブロックの支えをさせておいて、手を塞いでいるその隙に勝手に別の教材取り出して遊び始めてたこと。頭が良いのかどうなのか。

帰宅したらさすがに疲れてたのか寝落ち。しかし晩御飯の前には起床する。就寝は昼寝もそんなにしていないはずなのに平日のいつも通り。疲れを知らない男かよ・・・。

もしお気に召しましたらサポートして頂けると、とても嬉しい😆です。