看護師6年目・ミスをしたときどうするか?メンタルの立て直し方*

以前にミスをしないように心がけている事や、ミスをしないためのチェックリストを使ったり、指差し呼称をする事は書きました。

それでも人間はミスをしてしまいます。完璧な人等いないのです。
ミスをしたらへこみますよね。
それは当たり前のことです。むしろ、ミスをしたのに凹まない人は危ないです。

・ミスをしたのに凹まない人はなぜ危ない?

ミスをしてしまって、本当に凹んでしまう人はまだいいのですが、一番危ない、厄介なのは、ミスをしたのに、全く響いていない人。平気な顔して普通に仕事ができる人、人のせいにして全く反省していない人です。ミスをしたのに凹まない人は、反省もしていませんし、振り返りもしていないので、また同じことを繰り返しますし、別のミスをまたやってしまう可能性があります。

・慣れたころが一番危ない
ミスというのは、慎重にしていると起きにくいもので、ヒヤリハットやインシデントレポートの統計を一般的に見たときに、新人よりも、看護師5年目、6年目の人の方が、ミスを起こしているという結果がありました。
これは、慣れてきたころ、手順を我流にかえてしまっているのかもしれませんね。そうすると、新人さんよりもミスが増えます。

・新人さんのミスは可愛いもの
どちらかというと、新人さんのミスというのは私が思うのは、誰もが通る道的な可愛い物が多いような気がします。むしろ、経験年数が高くなればなるほど、ミスの種類も複雑になってきますし、ミスの内容も高度なものになる気がしています。

さて、話がそれてしまいましたが、ミスをしてしまった時、凹んでしまって、立ち直れない事があります。凹んでしまって立ち直れず、そのメンタルでミスを引きずって仕事をしていると、さらなるミスを引き起こす事があります。

・私がやっているミスをしたときのその後
わたしがミスをしてしまった時、ミスのその後にやっていること、それは振り返りです。すぐになぜそのミスを起こしてしまったのか、振り返ります。何が良くなかったのか、どうすればよかったのか、これからどうすれば再発防止になるか、振り返ります。ヒヤリハットでも同じような内容を書くかもしれませんが、形式的なものではなくて、自分のために考えます。時間がある時は、家に帰ってからゆっくり考えて、次に出勤したときに誰かにそれを聞いてもらったり、師長さんに報告したりします。

・一人夜勤で振り返る時間もない中始まりでミスをしたら・・・
まだその経験はないのですが、もしも、一人夜勤のスタートの直後にミスをしてしまって、まだまだ十何時間もあるのに、1人でやらなければいけないのに、凹んでしまったとき。
実際にあったのは、夜勤の前の日勤の日に、ミスをしていて、そのことを夜勤入りで病棟に行った時に伝えられた事があります。これから一人で仕事をするというのに、夜勤入りでこの話を聞いて本当に凹みました。

まず、ゆっくり振り返っている時間もないですし、凹んだまま仕事をしていたらさらなるミスを引き起こす可能性もあります。なので、その時は、すぐに謝って、なぜそんなことをしたのか、どうすれば良かったのか簡潔に振り返ってすぐに誰かに聞いてもらいました。これ、1人で抱えているよりも、誰かに聞いてもらって、一緒に確認してもらう事で、私は、なんですが、気持ちが少し楽になるので💦

そして、気持ちを切り替える!これが大事です。ずっともやもやしていると、一人夜勤で、ダブルチェック等もしてもらない、看護師一人という中でこれから仕事をするのに、さらなるミスを引き起こす可能性があります。

反省すべきことは反省した、今度から気を付ける、夜勤に響かないように、気持ちを切り替える!そう言い聞かせます。とはいえ、なんとなく、ひきずってもやもやしているんですが、それでも、またミスを起こして迷惑をかける事はダメですから、『またミスして患者さんや皆に迷惑かけるつもりか?』って自問自答して、気持ちを切り替えます。

・すぐにできるようになる訳ではないですが
気持ちを切り替えるって簡単に言いますけど、すぐにできるようにはなかなかならないかもしれません。しかもミスの内容にもよりますよね。とんでもないことをした場合は、すぐに切り替えられない事もあるかもしれません。
でも、心がけて、気持ちの持ち方次第でできるようになりますので、自己コントロールのトレーニングをしていくといいかもしれません。


こんな感じで、ミスをしてしまった時のメンタルの立て直し方をいつも心がけています。良ければ参考にしてください(*´艸`*)

看護師、看護学生サポートのために使わせていただきます!