看護師6年目・仕事で言われて嬉しい事*

今日は仕事で言われて嬉しい言葉を紹介します。
私は、患者さんにお礼を言ってもらうから嬉しいというのはあまりなくて、というよりも、話せる患者さんがほとんどいないので、それはあまりないのです。

仕事で言われて嬉しい事は、一緒に働くスタッフさんからの嬉しい言葉です。
今日言われて嬉しかったのは「Yさん(私)が日勤の時は本当に助かります!ありがとうございます」と言われて本当にうれしかったです。
日勤にいてくれると嬉しいって言われたのは、今日が初めてではないのです。
Yさんがいてくれるとスムーズです、とか、やりやすい、とかそういった言葉を掛けてもらえると、がぜんやる気が上がりますね。モチベーションアップになります。
一緒に働くスタッフさん達からのこの言葉がとっても嬉しいし、モチベーションアップ、維持につながります。

2年くらい前に、ドクターの処置の介助についたときに、先生か介助のアシストが上手だから、処置がやりやすいって褒められた事がありました!これも嬉しかったです。

2年目の時に、退職される先生に、ご挨拶をして、2年目のポンコツな私に色々ご指導していただいてありがとうございましたってお礼を言ったら、先生私が2年目って知らなくって、「え!2年目だったの?一人夜勤もして、リーダーもしてたのに?ほんとに?ここで2年目?それとも看護師2年目?」って言われて「ここが看護師として初めての職場で、そして看護師2年目です。」って答えたら、本当にびっくりされて「センスがあるし、アセスメントもいいし、観察力も優れていて、指示を出してもその指示の飲み込みも早かったよ。もっと急性期でバリバリ働いたらどうだろうか?」と先生に褒めていただきました。
この時も嬉しかったな~。

仕事をしていて嬉しいことって色々ありますが、一緒に働く人からの言葉で笑顔になっている事が多い私です。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,250件

看護師、看護学生サポートのために使わせていただきます!