見出し画像

CEO-HUB.ai Launchに寄せて       ~ Do Things that Don't Scale ~         By Paul Graham    

割引あり

はじめに

このDo Things that Don't Scaleに関する記事は、CEO-HUB.aiに投稿する記念すべき、初めての記事となります。渾身の気持ちで書きました。note版は有料とさせていただきます。特に、KURA owner様は、スタートアップの一員として是非読んでいただきたい内容です。

Y-combinator

シードアクセラレータの名門。これまで3,000社以上に出資し、AirbnbやDropbox、Stripe、Reddit、Dockerなどを輩出。出資した企業の時価総額を合計すると約70兆円を超えています。

シード期とは?

起業前や起業後間もない段階である企業です。特徴としては、①起業する準備段階の時期で、②収入減がないため赤字の状態が続く可能性があり、③信用も実績もまだない状態である事が挙げられます。

シードアクセラレータとは?

Y-combinatorもその一種であるシードアクセラレータとは、アクセラレーターの中でも特にシード期に特化したアクセラレーターのことです。

Paul Grahamとは?

ポール・グラハムはプログラマー、ライター、そして投資家です。1995年、彼とロバート・モリスは、サービスとしての最初のソフトウェア会社であるViawebを立ち上げました。Viawebは1998年にYahooに買収され、Yahoo Storeとなりました。2001年には、paulgraham.comでエッセイの公開を始め、現在では年間約2500万ページビューを記録しています。2005年には、ジェシカ・リビングストン、ロバート・モリス、トレバー・ブラックウェルと共に、新しいタイプのスタートアップインキュベーターであるY-combinatorを設立しました。2005年以降、Y-combinatorはAirbnb、Dropbox、Stripe、Redditを含む3000社以上のスタートアップに資金を提供しています。2019年には、自己参照型の新しいLisp方言「Bel」を発表しました。

ポールは「On Lisp(プレンティスホール、1993年)」、「ANSI Common Lisp(プレンティスホール、1995年)」、「Hackers & Painters(オライリー、2004年)」の著者です。彼はコーネル大学で学士号を取得し、ハーバード大学でコンピューターサイエンスの博士号を取得しています。また、RISD(ロードアイランド・スクール・オブ・デザイン)とフィレンツェのアカデミア・ディ・ベッレ・アルティで絵画を学びました。

箴言 "DO THINGS THAT DON'T SCALE"

Do things that don't scaleは、2013年にポール・グラハムによって書かれたスタートアップ経営者に向けて書かれた著名なエッセイです。

例えば、ITスタートアップ環境にいるとします。あなたは、効率的にスマートにスケーリング(規模拡大)できるビジネスモデルを設計したという感覚を持ちがちです。

スケーリングとは、効率と成長を最大化するために自動化、広範な市場アピール、最小限の個人的な交流とイメージを持っていませんか?

ここから先は

1,330字

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?