左右の思想家たちは、なぜ天皇制に反対したのか? 近代日本「天皇制廃止論」の歴史――「反天皇制」という思想

――明治以降、天賦人権論、共和制思想、アナーキズム、共産主義……と、さまざまな知識人らが「天皇制廃止論」を表明し、そのための運動も展開してきた。さまざまな思想のもとに展開されてきたそれら「反天皇制主義」の歴史とはいかなるものなのか? その実像に迫る!

 今年、全国の有権者3000人を対象に朝日新聞が行った調査によると、「いまの憲法を変える必要があると思いますか?」という質問に対し、「変える必要がある」と答えた人は43%。「変える必要はない」と答えた人は48%だった。「変える必要がある」と答えた43%の人に「とくに変える必要があると思う分野はどれですか?(2つまで選択)」と質問したところ、「国会(衆議院と参議院)の仕組み」53%、「戦争放棄と自衛隊」32%、「憲法を変える手続き」32%などが挙げられ、「天皇制」と答えた人は11%(全体の5%)。一方、「変える必要はない」と答えた48%の人に対して、「いまの憲法のなかでとくに大切だと思う分野はどれですか?(2つまで選択)」と質問したところ、「戦争放棄と自衛隊」78%、「国民の権利と義務」67%についで、「天皇制」は20%(全体の10%)だった。

 ここから見えてくるのは、大多数の国民は皇室の現状を肯定的に捉えている、あるいは少なくとも変える必要はないと考えているという事実であろう。一方で、天皇制は間違っている、そもそも制度としてあってはならない、と考え続けてきた人々がいる。いうまでもなくそれは、一部の左翼系思想家たちである。曰く、「天皇制打倒!」。歴史をひもとけば、かつては左翼運動家が目指す理想郷の条件に、「天皇制廃止」があった。

 ではしかし、彼ら左翼系知識人、運動家らは、はたして天皇制の何を問題とし、いかなるロジックで天皇制を「打倒すべき」対象だと認識していたのか? 本稿では、共産党をひとつの中心とする近代以降の左翼運動の歴史を追いながら、現在の読者にもわかる形で「天皇制廃止論」のあり方を解説してみたい。

『中江兆民―百年の誤解』(時事通信出版局)

ここから先は

6,128字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?