美学から存在論まで!「うんこ哲学ドリル」例文8選

うんこだけではなく、哲学にも詳しい(というかこちらが本職)、こちらの記事の執筆者の三浦俊彦先生に、「うんこ」という語が入った哲学例文をご考案いただきました。見よ、この哲学的深みを!

『うんこ漢字ドリル』小学6年生の例文。(文響社刊『うんこ漢字ドリル 小学6年生』より)

【美学】
うんこの美しさは、美のうんこ度に反比例する。

[三浦教授的解説]
うんこ度無限大の美をいくら宿しても美的価値ゼロ、という意味とは限りません。

【芸術学】
芸術を肥やしにするために、肥やしを芸術にする必要はない。うんこを芸術にしたいがために、芸術をうんこ化しては意味がない。

[三浦教授的解説]
20世紀最大と評される芸術はデュシャンの『泉』。だからといって、芸術が便器並みに落ちぶれたわけではなき、にしもあらず。

【存在論】
おならがうんこの気体バージョンだとしても、うんこはおならの固体バージョンにあらず。おならはうんこを期待させるが、うんこがおならに答えるとは限らぬゆえ。

ここから先は

613字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?