マガジンのカバー画像

レシピを書いてみました。サイドメニュー編

41
失敗も数々ありますが、それも楽しみながら作ってます。書きためたものが増えてきたので、パスタ編と分けてみました。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

トラットリア・パタ開店!????なんて(笑)。

またまただいぶ間が空いてしまいました。土日出張が入ったり、その準備とか整理とかしてたらあっという間に日がたってしまって。で、久々にこじんまりとお食事会を開きました。ひさびさのおもてなし料理、ってほどではございませんが、わたしなりの渾身の(?)品々、ご笑覧いただけると嬉しいです。 和洋折衷で、以前にご紹介したものも入ってますが、トラットリア・パタ開店〜!ということで、さらっとご紹介。 前菜蛸とセロリのサラダ 湯引き鯛の酢橘ポン酢 水菜と貝割れ添え 椀もの浅蜊とアスパラの

リコッタでディップとアメリケーヌを蝦の出汁の取り方を変えてみたお話

しばしのご無沙汰にございました。子牛じゃなくて孔子でもなくて、師曰わく、学びて思わざれば則ち罔し、思いて学ばざれば則ち殆し、なんてどちらもわたくしめの事で(泣)。でなくて、公私ともにドタバタとしていて気持ちと時間の余裕がなく。。。。 で、突然ですが、食品ロスのお話聴くと胸が痛みますね。先進国で廃棄されてる量が有れば世界中の飢餓が救えるとか。 あ〜、この語尾が”のん”っていうのは、食品ロス削減国民運動ロゴマーク”ろすのん”の口癖だそうで。なんとか身近なこととして感じて欲しい