マガジンのカバー画像

レシピを書いてみました。和・洋・中・韓 編

49
家族の好みに合わせているうちに何料理かわからないようなものになることが多いのですが、美味しく食べてくれることが一番。定番になったものを綴ってまいりたいと思います。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

徒然なるままに、で、和洋中まぜこぜ(笑)。

 行く料理のながれは絶えずして、しかも本の料理にあらず。冷蔵庫に澱む忘れさられしものども、奥底に潜みて久しく表れることなし、なんて。って徒然草ちゃうやろ、って。鴨長明さんごめんなさいの方の方丈記をぱくっ、ですね。あやしゅうこそ物狂おしけれ、はあってますがwww。  いえ、何の話かって申しますとですね、いつものように怒涛の家事曜日はだいたい定番メニューでお茶を濁すのが高齢化、って日本社会を憂いてどないすんねん、恒例化してて。で、じゃじゃ麺(炸醤麺)と何かかな〜、とお買い物へ。で