マガジンのカバー画像

レシピを書いてみました。和・洋・中・韓 編

49
家族の好みに合わせているうちに何料理かわからないようなものになることが多いのですが、美味しく食べてくれることが一番。定番になったものを綴ってまいりたいと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

またもやのもどき。蝦と鶏手羽元でパエリア

ゔぁ〜、なんかもどきが続いてしまってますね。似せたり似ていると”○○もどき”とか”○○ダマシ”とか名前がついたり、って虫さんのお話ですが。そもそももどき、ってなんやねん、って思うたら、 言われてみれば、の、雁もどき、とかありますね。精進料理とかではほんまもんの雁は食べられないからお豆腐とお野菜で似せたとか。 で、今回なんで”もどき”かっていうと、パエリアって魚介色々いれたりするし、サフラン使うのがほんまらしいんですが、諸事情というか主にお財布の事情で、蝦さまだけになったの

大晦日からお正月までのお料理の記。

ぽわ〜んと和尚さんが二人(おしょうがつ〜)な気分も抜けやらぬまま、気がつけば松の内も過ぎて、な今日このごろ。皆様におかれましてはいかがお過ごしでございましょう。ぽちっと始動したらすぐにこの三連休。またぼへ〜っとしてしまいまそうな、っていっしょにすないな、ってねwww。  お仕事も溜まっててぼちぼちとこなしながら、と思いきや鬼の霍乱もかくや、な、数年ぶりに風邪ひいてしまって2日ほど寝込んでたりして、あっちゅうまに今日に至ってしまったのでございました。ええ、びびりばびでぶ〜して例

定番のお料理たち

あ〜、なんか常連の方々にはバレバレですが、うち、同じものの繰り返しが多く。もっといろいろチャレンジしてみた〜い、とは思いつつ、生来の不器用maxで、まっとうな仕上がりになるまで最低三回は必要で。敵だ、散開しろ、って何の話やねんってwww。ということは2回以上が試作品・不細工品。食べさせられる方としてはたまらないですね。と、いうことで、普段は安定の定番が多くなってしまうのでありました(泣)。ま、ちゃんとできるようになったものはそこそこ飽きずに食べられるものに仕上がっている、とい

手巻き寿司の夜 またはどたばたの日の夕食

どわっちゃん、ぐわっちゃん、ちゃんちゃんこ鍋、は冬に美味しいですね〜、な気温の乱高下、じゃなくて急降下。翼が捥げませんか?な気温さん。ってかもめのジョナサンちゃうってね。そんなに極めなくても、ですね。いえ、何のお話かっていうと、公私ともちょっとどたばたってって、心静かにお料理と向き合う時間が取れず。って、あれ?心静かにやっとったん?と思し召しの貴方。心を澄まして素材の声を聞きながら勤しむのがお料理というものでございます、って言いながらどたばたはしてたり、ってどっちやねん、です

やってきました、この季節。 栗おこわ

♪秋が来れば〜、思い出す〜♪ って歌ってる場合ではないですが、ってあの歌は夏やろ〜、そもそも尾瀬ちゃうってねwww。栗さま、お高いのはそこそこ長く店頭に出てますが、お手頃なのって、お会いした時に買わないと次の時には消えていたり。ということで、見た時が買いどき、食べどき、な毎年恒例の栗おこわです〜な、今日のお話。年一回の祭り(?)にお付き合いいただけると嬉しゅうございます。 栗あったで〜、ってなってからその日のうちに作るんで、餅米一晩浸すなんて余裕はなく。で、今までは湯炊きし

とある日々のお昼のメンメン、ドンドン。

困った時の麺頼み、イケメンはいませんが、いけてる麺は一年中定番でw。で、なんてことないお昼の麺麺と丼丼、な今日のお話。ま、ほんの日常のものですので、さらっと。 麺の面々 最近お店で見なくなった徳山物産の冷麺。個人的には超好みで、水キムチベースのスープが甘くないのと麺のコシが強いのが特徴。yodobashi.comで送料無料で手に入ることを知ってしまって、思わずポチッっとしてしまいましたwww。ほんにyodobashi神ですね。 鶏焼豚(って焼豚ちゃうってねwww)とキムチ

春と秋の共演。山菜茸おこわと焼き栃尾揚げ。

 由緒貧しいご幼少のみぎり(?)、山菜、自然薯、茸、あけび、山栗とか食べてた記憶が。当時は山菜とか苦いだけでなんでこんなもんばっかり食べさせられるのか、って思ってましたが。冬のお八つは干し柿と干し芋でしたし。ほんに都会の子が羨ましかった、って今思えば贅沢かも。自然薯、1mくらい掘らないといけないからすっごい大変だけど、摺り下ろすと箸でつまんで全部持ち上がるくらい粘りが強くて、味わい深いもの。茸も天然は風味も味も濃くてさっと湯がくか網焼きして醤油たらっとするだけで、もうご飯なん

♪ずんだ、った♪の団子2兄弟?

人はパスタのみにて生くるにあらず、ってあんただけやん、ってね。仰せの通りで。とはいえ、由緒貧しいど・ドメスティックなわたくしめでございますので、たまには発作的に(?)和心なぞ湧いてきたりして。 とある日、極安の枝豆を見つけてしまったのです。その名も”湯上がり娘”。なんと艶なお名前でございましょう。湯上がりのほのかに熱った肌を思わせて。で、素材原理主義のいるうちでもこのお値段でなら、ということで、禁断の技を使うことに。っていうほどのもんではありませんが、枝豆さまを贅沢に使った一

生パスタ休養日(?)のお料理。PATA流明太子パスタとグリルチキンのレモンクリームソース

いつもの家事曜日に終日出かける用事があって。で、次の日に家事持ち越し。諸々の雑事も溜まってたりして、あら〜、パスタ捏ねてる時間ないやん、ってなってしまって。 生地つくれんかったら記事かけへん!記事も書かねば読まれまい、ってのも寂しいので、ジタン、ってタバコの銘柄ちゃうってね。時短ならじたんたんたんで淡々と坦々麺、ってカロリー爆誕になってしまうし、ってことで結局北極のひさびさに定番の家流の明太子パスタにすることに。と、なんぼなんでもこれだけでは栄養偏りすぎやろ〜、ってことでもう

蕩けてしまいそうな日の晩御飯。盛岡冷麺と白菜の重ね蒸し

 もう溶けてしまいそうな日。もともと脳が融解してそうなのに、これ以上溶けてしまったら頭ん中からっぽになってしまうかも、って元からあんまり入ってませんから。振ったらカランコロンって音がしそうだしwww。  ちょっとここんところ忙しくて疎かになってたお掃除とか、いきまっせ〜、ってやり始めたら雪の日の電車みたいに止まりまへん!ってなって。なんでこないな暑い日に汗だくだくになってと、自分でも思いますぅ、な家事曜日の今日。アイロンがけまで終わったら、もう何にもする気になりまへんねん、な

◯ぬきの◯ぬきうどんもどき。

 さて、○にはなんの文字が入るでしょう。 た行とさ行から入ります、って、暇ちゃうんやから下らないクイズなんかやっとらんと、ってね。そういえば、お江戸の昔は京大阪が文化の中心だったから、船で下ってきたものの方がいいものだったとか。で、下らないものですが、って謙ったそうで。へえ、下らないこと言っとらんで、ちゃっちゃと進めます。  で、答えはたぬきのぬきうどん、でなくて、てぬきのさぬきうどん、でございましたwww。ってわかるか〜、とお怒りの声をものともせず粛々と進めてまいりまする

休日のまかない。鶏の柚子胡椒焼きと讃岐細饂飩

 いつものように家事曜日〜、な今日。予報だと一日曇りのはず、が突然の大雨、ほんまにゲリラ雨。はい、しっかり濡れましたん。鼠の額くらいの庭でも雑草とか生垣とか整理してて。水も滴る、ならいいですが、濡れ鼠。降るなら降るって早う言うてや、ってね。  で、買い物、掃除洗濯掃除機がけ雑巾掛けアイロンがけ、かけ、かけ、かけ、って編集に急かされてる作家じゃないけど、かけ三昧、ってかけ蕎麦も食べてないし、掛け算もやってませんが(笑)。  で濡れ鼠でしょんぼりで気力も溶かされて、って食欲はし

平日のまかない 茄子料理と讃岐饂飩。

 おかげさまでなんとかフルヘッヘンド@解体新書してた諸々も終えて、ってGWも終わっとるやん!返して〜、戻して〜、わたしの休日!って自業自得、自縄自縛って噂もございますが。ま、縛られるのはきらいではなく、って決してそちらの趣味ではございませんのでwww。瀬戸際土俵際の魔術師とはわたしめのことで制約は多い方が燃えるタイプです、って燃え尽きて消し炭になってるやろ〜、ってね。はいはい、悪いのは溜めておいたわたくしで〜す(笑)。溜めていいのは重藤の弓、栂えし鏑矢をひょうと放ちければ、要

ほんのり贅沢。久々の鰻の散らし寿司。

 急に暑くなってまいりましたね。つい先日まで上着ないと寒いような日があったのが嘘のような。 ”なんかさっぱりしたものがいい”とのご宣下。  そういえば、年に何回か大安売りになる鰻の蒲焼、整理券ゲットして必ず買って冷凍してあったのを思い出して。いかに世界に誇る日本の冷蔵庫の冷凍庫といえども、永遠の命は与えられてないかも、ということでぼちぼち、と思ってたところで渡に船、葱が鴨背負って、あれ?逆だって?いえ、鴨さんお高いのでこの方がカモがカモ〜ンの感じになりませんこと?ということで