フェンダージャパンという謎
僕がまだ楽器をはじめた頃、ギターメーカーなんかフェンダーとギブソンとフェルナンデスくらいしか全然知らなかった頃に存在していたフェンダージャパンというブランド。
当時のチョメ橋楽器さんとかチョメ村楽器さんにしょっちゅう通っていたいたのにも関わらずその辺ノーマークだった事を今振り返るとあ~あって感じが否めない。
フェンダージャパンについて書いてる人も知ってる人もいるからあんまり書かないけど、掻い摘んで説明すると日本に安価で品質のいいフェンダー系ギブソン系のコピーブランドが楽器屋さんに所狭しと並んでいて、その筆頭が富士弦楽器製造と東海楽器製造の2社だった。しかしフェンダーは自分の会社のコピーモデルが売られていくのを黙って見過ごすはずもなく、結果として東海楽器製造が倒産すると言う事態になった。(東海はその後復帰してギター製作を再開するけどそれまでの期間事実上倒産していた。)富士弦楽器製造は東京に本社を構える神田商会のブランドの一つ「グレコ」を製造していたため直接的なダメージは受けなかったのだが余波は小さくなく、このコピー問題以降ヘッドの形状やロゴの書体に至るまで刷新を余儀なくされたと言う経緯があります。
それで富士弦楽器はグレコの製造を請け負っていながら本家を超える組み込み精度や販売当時の再現をしたモデルを多く展開していました。当時の価格で10万円級の物もありましたがフェンダーを買う事と比較すれば当時から破格でした。
この時アメリカ本国ではフェンダーと言う会社がまさに瀕死の危機に直面していました、その危機を回避するためにアメリカのフェンダーが採った奇策が採択されました。
それは・・・・
つづく
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?