見出し画像

エリアゲーム遍歴(駅メモ編)

はじめに

自分自身旅行が好きなのであるが、コロナ禍、緊急事態宣言下においては旅行することもおちおちできなくなってしまい、大分ご無沙汰である。

旅行の際にお供にしていたのが、俗にいうエリアゲームと呼ばれる、いわばスタンプラリーみたいなゲーム。
携帯端末のGPS機能を駆使して、「指定の場所」にチェックインすることで移動・旅の記録とすることが出来る。

エリアゲームというジャンルの中で「指定の場所」がゲームによって異なるのであるが(例えばお城とか)、私は「指定の場所」が全国の鉄道駅(一部廃駅も含む)であるステーションメモリーズ(通称駅メモと呼ばれている)というアプリゲームを、旅行ができる時代は結構やっていた。

要はスタンプラリーのような感じなので、物事を収集するのが楽しみだったり、純粋に鉄道が好きな人にとっては楽しめるアプリゲームだと思う。

そんな駅メモの活動記録を、一応振り返る意味で記事を書いている。まあ、いつ始めて、どこにいつ行ったのか、というのを追えるだけ追うという話なのであるが。

ちなみに駅メモ編と銘打っているが、駅メモ以前にも別のエリアゲームをやったことがあり、それについても別途機会があればまとめたい。

2015/4/4:開始・1駅目

東京都練馬駅がスタート。当時の自宅の最寄り駅である。なんか趣味を見つけようかな、なんて軽い気持ちで始めて見たのを覚えている。
学生時代に別のエリアゲームをやっており全都道府県を回ったことがあったので、正直このエリアゲームはそこまでは頑張るつもりは無かったのであるが、結局全都道府県にもう一度行くことになってしまった。。

2015/4/4:10駅目

ゲーム内の称号で言うと「はじめまして!マスター」。
開始と同日に獲得している。称号獲得日時と初めてのチェックインの日時からの推定で本郷三丁目駅(丸ノ内線)と思われる。最近ご無沙汰だな本三。

2015/4/5:20駅目

ゲーム内の称号で言うと「ひよっこマスター」。
称号獲得日時と初めてのチェックインの日時からの推定で新江古田駅で取ったと思われる。まあ自宅に近いね。

2015/4/7:30駅目

ゲーム内の称号で言うと「一人前のマスター」。どの駅で取ったかは記憶がないが、通勤エリア内と思われる。

2015/4/11:50駅目

まだ無課金で通していて、極力お金を使わないようにしていたので、どこか大回り乗車をして取ったと思われる。駅の記憶はない…。

2015/4/12:100駅目

同上。都内近郊と推定。

2015/4/29:250駅目

どこか旅行のついでにでも取ったかな。

2015/5/4:マスターオブ沖縄

沖縄に行ったときに取った初めての全県制覇。と言ってもモノレールのみで、多分廃駅(途中で追加された軽便鉄道時代の駅)もこの時は駅メモ上無かった気がするので、相当楽だった。
ちなみに、新しく追加されたゆいレール新駅(浦西とか)はまだ現時点では未取得。

2015/5/30:初めての課金

基本的にアプリゲームでは無課金でまったり楽しむということを信条としてきたのであるが、このゲーム意外に面白いかも、と思ったのと、そもそも課金しないとどうにもならない(無課金だと一日にチェックインできる回数が限られてしまう)ので、課金を実施。「青ライセンス」(30日間チェックインし放題)を府中本町駅プラットフォームで購入(この場面は今でも鮮明に覚えている)。以降毎月青ライセンスを購入していくことになる。

2015/6/6:500駅目

そろそろ駅メモ遠征をしようとし出したころ。どこで取ったかは覚えていない。。。

2015/7/5:1,000駅目

近鉄名古屋駅にて取得。この頃はまだ駅メモ遠征と言ってもまだ日帰りの弾丸旅行だったと思う。

2015/9/12:マスターオブ東京

新三河島でマスターオブ東京。意外にも都心部が最後の取得。なぜここ残ったんだろ。
ちなみにまだ高輪ゲートウェイ取っていないので、実質マスオブ東京ではなくなってしまっている状況が続いている(虎ノ門ヒルズは取った)。

2015/9/12:マスターオブ埼玉

東京制覇と同日に埼玉もクリア。三郷中央(つくばエクスプレス)当たりだった記憶。
埼玉もまだみなみ寄居は未取得。。

2015/9/26:2,000駅目

上条駅(長野電鉄)で取得。長野電鉄の特急良かったなぁ。もう一度乗りたい。

2015/11/28:マスターオブ長野

中土駅(大糸線)でクリア。確か位置飛びして取れなかったから北小谷でレーダ―飛ばした記憶。
この時も日帰り遠征が主だったので、長野遠征は計7,8回くらいした。駅メモやって(普段の生活圏外では)一番訪れた県である。良いところだよね長野。

2016/3/5:マスターオブ神奈川

中田駅(市営地下鉄ブルーライン)でクリア。長野より後だから、いかに当初は長野攻略に躍起になっていたかがしのばれる。

2016/4/29:3,000駅目

都留文科大学前(富士急行)で取得。遠征を急ぐあまり富士吉田でうどんを食べれず、いまだに後悔をしている。。いつかは食べに行きたい。

2016/4/29:マスターオブ山梨

河口湖(富士急行)でクリア。3,000駅目とマスオブ山梨を同じにしたかったけど、そうはうまくはいかんね。

2016/4/29:マスターオブ静岡

これも山梨制覇と同日に達成。
来宮駅(伊藤線)で取得。弾丸遠征過ぎてなんの観光も出来なかったなぁ…笑
なお、静岡は御厨と門出が新駅で未取得。

2016/5/4:マスターオブ愛知

愛知は名鉄フリー切符で乗りつぶしまくったのが相当きつかった覚え。。
最後は稲沢(東海道本線)で愛知制覇。新幹線から取れそう(もしくはレーダー飛ばせそう)だったが、割と律義に取ってたんだな。

2016/6/12:マスターオブ千葉

上総亀山駅(久留里線)で達成。自身2度目の来訪だったが、まさか再び上総亀山に来るとは思わなかった。大回り出来ない路線はやはり最後まで残りがち。

2016/8/7:4,000駅目

光洋台駅(予讃線、愛媛)で獲得。本当は夏休みを利用しての四国一周計画だったのだが、仕事で途中で東京に戻らざるを得ず、四国制覇は持ち越し。わりかし苦い思い出である。

2016/9/22:マスターオブ福島

会津高原尾瀬口(会津鉄道、野岩鉄道)で福島制覇。
この県も相当広かった。当時立ち入り制限があった常磐線エリアを代行バスで通った際にみた景色は未だに心に残っている。
なお新駅であるJヴィレッジは未取得。

2016/9/22:マスターオブ群馬

大間々駅(わたらせ渓谷鐡道)で取得。群馬の東武線とか駅メモが無かったら乗る機会無かったろうな…(小泉線とかあのあたり)

2016/10/22:マスターオブ栃木

下今市駅(東武日光線、東武鬼怒川線)で取得。なんでここが最後になったんだっけ…あまり記憶が無いが多分取り忘れてたんだろうなぁ。
ちなみに新駅である東武ワールドスクウェアとあしかがフラワーパークは取得していた。

2016/11/3:5,000駅目

平磯駅(ひたちなか海浜鉄道)で取得。この辺になると割と作業感が募ってきたよね笑。まあ楽しかったけど。

2016/11/3:マスターオブ茨城

阿字ヶ浦駅で取得。5,000駅目とマスオブ茨城を同じにしたかったけど(ry

2016/11/5:マスターオブ滋賀

水口城南駅(近江鉄道)で取得。東海道の城下町との記憶だが、次行くときは駅を出て確り散策をしてみたい。

2016/12/24:マスターオブ島根

津和野(JR山口線)で取得。森鴎外ゆかりの街であるが、この時は通り過ぎるだけ。。学生時代降り立った時は非常に雰囲気良い街だったので、次行くときは観光を確りとしたいなぁ。
あと島根は亀嵩のそばは美味かった記憶。

2017/2/10:マスターオブ愛媛

夏のリベンジ戦。真土駅(予土線)でマスオブ愛媛獲得。四国は2周目だけど、やはり風情を感じれる。瀬戸内側は天候穏やかだったものの、八幡浜に入ったところで急に銀世界になったり、かなり自然を楽しめた。

2017/2/11:6,000駅目

オレンジタウン駅(JR高徳線)で取得。不思議な名前であるが、嫌いではない。

2017/2/11:マスターオブ香川

讃岐相生駅(JR高徳線)で取得。6,000駅目と(ry

2017/2/12:マスターオブ高知

甲浦駅(阿佐海岸鉄道)で取得。DMVはまた乗りに行かんとな、というお気持ち。
県としては東西に長いので、結構難易度高い気がするけどどうでしょ。

2017/2/12:マスターオブ徳島

鳴門駅(鳴門線)で取得。ここも山深いところは凄い。次訪れた際はじっくり観光したいところ。

2017/6/3:マスターオブ山形

堺田駅(陸羽東線)で取得。イザベラバードの日本奥地紀行を読んで旅情を感じつつ乗りつぶすと面白さが倍増する(個人の感想です

2017/6/3:マスターオブ宮城

泉中央駅(仙台市営地下鉄南北線)でマスオブ宮城取得。
この県は(岩手もだが)震災で被害受けたところを中心に新駅が結構できている&そこは東京からは中々アクセスが悪い、ということで、未取得の駅を取るのは結構骨が折れる…いつになるんだろう。

2017/6/18:マスターオブ新潟

美佐島駅(ほくほく線)で取得。新潟も相当デカいよね。。あまり観光らしい観光は出来なかったので、次は日本酒でも飲みながら旅行でもしたい。

2017/8/19:マスターオブ岐阜

古井駅(高山本線)で取得。夜行の新宿→高山行のバスに乗って早朝から活動するという学生時代以来お決まりのパターン。今やれと言われても体力がどうか、、笑(ちなみにこの日も日帰り)

2017/8/19:マスターオブ三重

馬道駅(三岐鉄道北勢線)で取得。ナローゲージの鉄道が非常に新鮮。
紀勢本線がやはり長大なので早めにクリアしておきたいところ(特急課金すれば若干は和らぐが)。

2017/9/2:7,000駅目

上川口(山陰本線、京都府)で取得。18きっぷ消化という名目で関西日帰り旅行をしたと手元の記録に残っているが、東京から京都までの往復は新幹線である。馬鹿なの、俺。

2017/9/30:マスターオブ奈良

二上山駅(近鉄南大阪線)で取得。確かこの時、試験をわざわざ(東京でも勿論受けれるが)大和西大寺で受けて、ついでに奈良遠征をした。いや、遠征をしたついでに試験を受けたといった方が明らかに正しい。

2017/10/1:マスターオブ和歌山

高野山駅(南海高野山ケーブル)で取得。この県もあまり観光できなかったので、次回こそは確り地に足をつけ色々周りたい。
ただ紀勢本線の車窓から見える景色は綺麗だった。

2017/11/10:マスターオブ富山

城端駅(城端線)で取得。ここから五箇山の観光に行ったのも良い思い出。あとやはり黒部峡谷鉄道は乗るべき、紅葉が素晴らしかった。

2017/11/11:マスターオブ石川

鶴来駅(北陸鉄道石川線)で取得。鉄道駅が少なめなので、割合攻略は簡単な県かな。

2017/11/11:マスターオブ福井

三国港駅(えちぜん鉄道)で取得。駅メモ遠征では行けなかったが、永平寺は再トライをしたい。
駅メモ攻略的には廃駅の取得が地味に怠かった。

2018/1/2:マスターオブ長崎

小長井駅(長崎本線)で取得。軍艦島を見に行きそびれてしまったのが心残り。いずれ見に行きたいものである。

2018/1/2:マスターオブ佐賀

けやき台駅(鹿児島本線)にて取得。佐賀はバルーンフェスタの時期に行ってみたいと思い続けて10余年。。
まだ宿泊したことない都道府県でもあるので、いずれ腰を据えて観光をしたいところ。

2018/3/3:マスターオブ岡山

野馳駅(芸備線)で取得。岡山も東京から夜行バスで岡山に朝ついて、そこから乗りつぶしをしたのが多かった県。列車の本数も少なく、相当難儀する県である。

2018/4/6:8,000駅目

市立体育館前(熊本市電)で取得。やはり九州とか北海道に行くにはLCCは欠かせない。

2018/5/18:マスターオブ宮崎

福島高松駅(日南線)で取得。日豊本線も18きっぷのみでは相当難しくなってきたよね。路線自体は割とすっきりしているものの。

2018/5/18:マスターオブ鹿児島

志布志駅(日南線)で取得。この県は駅メモ的には(廃路線も相まって)クリアが相当難しい県。観光時間を犠牲にしたが、何とか達成。
ただ、駅メモがあったため志布志⇔大阪航路のさんふらわぁ号に乗ることが出来て(タイミングよくちょうど新造船だった)、相当満足した遠征。さんふらわぁ号、おすすめ。

2018/5/19:マスターオブ大阪

さんふらわぁ号に乗って鹿児島から大阪に乗り込む形でマスオブ大阪も達成。箕面駅(阪急箕面線)にて。
大阪こじんまりとはしているがやはり大都市、何度か遠征して初めてクリアできるところである。

2018/8/17:マスターオブ秋田

岩館駅(五能線)にて取得。リゾートしらかみは、さんふらわぁや黒部峡谷鉄道と並んで駅メモやって乗ってよかった乗り物の一つ。

2018/8/18:マスターオブ青森

三戸駅(青い森鉄道)で取得。ここ八戸盛岡間が最後に残って、流石に在来線乗るの怠いなぁと思って、新幹線でアクセスしたのを覚えている(青い森鉄道線自体は学生時代完乗しているからという甘え)。
いずれも東北諸県は広い。
ちなみに岩手県も全制覇まであと1駅くらいだったのが、新駅追加が結構なされてしまい、制覇までは長い道のりとなってしまった。。いつクリアできるのやら。。

2018/9/1:マスターオブ鳥取

東浜駅(山陰本線)で取得。大雨でこの後の浜坂からの接続がうまくいかず、後続の行程がかなりタイトになってしまったある意味思い出深い遠征(略意:無茶苦茶疲れた)。

2018/9/1:マスターオブ京都

下川停留所(北丹鉄道)にて取得。大体福知山とか宮津とかあのあたり。現在は廃駅となっているが駅メモ上はクリア必須な駅。後出しで廃駅が追加されてしまったがためにこのエリアを再訪しなければならなかった感じである。まあ仕方ないね。
ちなみに新駅追加されたケーブル八幡宮口駅は未取得。

2018/9/1:マスターオブ兵庫

鈴蘭台西口駅(神鉄粟生線)で取得。鈴蘭台シリーズで取得とは…。
この県も相当デカいから難儀したなぁ。

2018/10/6:マスターオブ山口

長門湯本駅(美祢線)で取得。この県は萩の城下町を観光できなかったので、やはり再訪必須な県である。

2018/10/6:マスターオブ広島

皆実町二丁目(広電比治山線)で取得。
広島駅が新しくなるらしいので、この県もまた再訪して今度はご当地グルメを堪能したい、という野望。

以上が簡単な駅メモのクリア状況である。

これからの駅メモ

現在9,330駅(2021年2月28日時点。新駅開業とともに駅が増えるので、今後も増える)が駅メモのクリア対象として登録されており、私は8,941駅をクリアしている状況である。
頑張れば制覇できるかもしれないが、アクセス悪い路線を乗りつぶして制覇した後に新駅開業してしまってもう一度行かないといけない、みたいな箇所が何か所も有り正直しんどいのと、基本的に廃駅は廃駅で残るので例えば留萌本線(留萌-増毛)とか、行くの正直大変という感じである。
ただ、このご時世いつサービスが終了してもおかしくはない世の中であるので、サービス終了までには何としても全駅制覇を成し遂げたいところである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?