見出し画像

帰省大好き

兵庫に転職してついに2年が経ちました。時の流れは早い、いまもモチベーション高く仕事に臨めているのは幸いであるが、給与増えても生活は楽にならないw

今月は人員不足の補填機会が多く、マネジメント業務に苦戦しそう…。そんな中先週末に帰省しました。

ロード乗りたくて、金曜日はユルポタ。そのあと、トップガンマーヴェリックをSCREENxで映画鑑賞。
3Dの映画よりも、壁を入れて3面の方が没入感があり大満足。オヌヌメです。

劇場の手違いで、はじめ20分ほど40年前のtopgunが上映された事には驚きだった。お陰様で無料券ゲット!

土曜日はロラ男さんとネコちゃんでライドオン。強度上げて走ったためか先日痛めた肋が痛い…どんどん踏めなくなり、迷惑かけるし、五箇山で離脱することに🥲まあこんな事もあるかな。肋のあるなし別にしてもコンディションは低いががが。もう少しBianchiが乗りやすいロードになればいいと思う。ステムとBB交換しようかな。

昼からは家のことしながら、夕方高松のdog runへ。ちょっとした家族会議から夫婦嫌悪感が強くて雰囲気やばかったけど、いろいろな犬たち戯れてお互い元気出た。

高松の海岸の砂浜はとてもきめ細かく踏み心地が良い。波打ち際にはポニョの映画ぐらいクラゲがいた。

sunset見ながら、やはり石川はいいところやとしみじみする。

最終日は朝から料理作ったり、娘送ったり。昼からはうちなだ砂丘フェスティバルへ

地元のアジア3位の天才ピアニストの演奏と弦楽器四重奏、中学のブラバンを聴いて満足。うちなだ闘争はまぁいいや。

帰宅後、娘1号がロード乗りたい言うもんで2人で堀牧場へ

みやじい杯のジャージ着せたwこんなタイミングしか子供と触れ合えないのでセンチになるよ。

夜は今度はamazon primeでトップガンマーヴェリックを課金して家族で見た。

そして心洗われ、翌朝サンダーバード始発にのりリセットする。

さあ、がんばりまっしょい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?