見出し画像

多摩川50キロ 5回目!

前の日の夜
ビチアモの山ちゃんYouTubeをみました
最初は休むダンシング!
ダンシングの動画を見ると
引き足が大事との事
引き足の動画を見ました
なるほど!
腑に落ちた事もあり
本日試す事にしました

この前までは
ヤマメ乗りを練習していたのですが
中々早くならず
前回は1時間49分55秒
これで限界近い感じです

そこで
何か違う事をと思い試すのですが
前回はでは
引き足の事は考えずに
ペダルに体重を載せる感じで走っていたので
突然、引き足は難しいかと思いましたが
山ちゃんの説明とイメージが良かったのか
なんとか形になったのではないかと思います

今日は50キロ引き足で!
引き足で走ると
重いギアで走れました
多摩川の往路は少しの登り
にもかかわらず
28kmほど出ました

何やらいい感じ!
快調に10キロ、15キロと平均速度は28km台
お尻もあまり痛くならないようです
26キロで折り返した時には
平均速度は27km台
これは1時間45分を切れるか?
復路は少しの下りのはずなのに
スピードに乗りません
向かい風が少し
往路は追い風だったんだ!
それでも28kmほどはキープしつつ
30キロ、40キロ
いつもと違う筋肉を使っているからか
ジワジワ疲労がー
引き足が上手くタイミングも合わない
なんとか頑張って
最後の5キロを走りきりました!

タイムは

画像1

1時間49分56秒
ギリギリ1時間50分を切れました
距離は

画像2

50.54キロ

お疲れ様でした!
疲れましたが、前回よりマシな様です
多摩川から重いギアを
引き足の練習で帰りました

帰ってからが大変でした
ハムストリング、腰、背中の筋肉痛!
今まで経験した事ないぐらいです

これに慣れなければ!
と思いこれからも引き足練習します
4月10日に間に合うか?

相棒と頑張ります!

画像3


サポートよろしくお願い申し上げます!いただいたサポートはクリエイター活動に使わせて頂きます。