見出し画像

多摩川50キロ4回目!

多摩川50キロ4回目!

ツールドニッポン
袖ケ浦チャレンジ
50キロ自転車レースに向けて
多摩川を往復50キロを走る
今回は4回目!

1回目50.45キロ2時間5分
2回目50.49キロ1時間52分49秒
3回目50.60キロ1時間53分55秒

2時間は切れたものの1時間50分は、なかなかきびしい。

3本ローラでは25キロを52分で乗れたので、今回はなんとかと思いながら多摩川へ来ました。

最初はいつも優つで、気持ちはあまり乗らないのですが、10キロ辺りから覚悟を決めて往路を!
往路はやっぱり少し登りなのかスピードが出ないので平均速度が25kmほど。
復路は頑張らなければ1時間50分は到底無理!

ところで
ブラケットの握り方を間違っていたようです。
手のひらの母指球で握っていたのですが、これは間違いで子指球で握る様です。
これにより、ブラケットの角度を変更。
内側へ倒れていたのを真っ直ぐに!
取り付け位置も少し上にしました。
ハンドルは標準の水平あたり。
これのせいなのか?
前回まで、二の腕の裏が筋肉痛になっていたのも、ならなくなりました。
少し腕に余裕がでました!
足も今回はまだまだ動きそうです。
復路は風も少なくスピードにも乗れました。
30km巡行あたりを目指して27km以下には落ちないように走りました。
最高速度は46kmでした。

なんとか50.55キロ完走!
平均速度は27.5Km

画像1

問題の時間は
1時間49分55秒!

画像2

ギリギリ1時間50分切れました!
5秒!

兎に角
達成です!

エントリーをしてトレーニングを始めて1ヶ月。
最初は2時間5分だったのが15分縮まりました!
後1ヶ月1時30分台で走れるようトレーニング頑張ります!

トレーニングは辛いけど面白い!
55歳から始めた自転車レース!
どこまで出来るのか楽しみです!

サポートよろしくお願い申し上げます!いただいたサポートはクリエイター活動に使わせて頂きます。