見出し画像

相模屋の「BEYOND TOFU」がおやつにいいなと思った話

こんにちは。

はじめてのnoteで書いた相模屋さんの厚揚げの記事が、なぜかアクセス数ダントツなんです。

なぜ?
noteって、初回投稿はよく見られるような仕組みになってるんでしょうか?
それとも興味がある方が見てるんでしょうか?

ま、そんなことは置いといて。
いまも飽きずに食べてます。
大抵、冷蔵庫にスタンバッてる!

そんなおいしい厚揚げを作ってくれる相模屋さんの別商品をスーパーで見つけて、衝動買いしました。

BEYOND TOFU

画像1

豆腐を超えて?
豆腐のその先?

なんだろう。とにかく挑戦的。

原材料は普通に豆腐。

ブランドサイトを見ると、チーズやギリシャヨーグルトをイメージした商品が並んでいました。

私が買ったのは、
ビヨンドとうふナチュラル
ビヨンドとうふグリークスタイル(プレーン)
ビヨンドとうふグリークスタイル(枝豆風味)
の三品です。

ビヨンドとうふナチュラルは、マスカルポーネをイメージしているらしいのですが、すごく濃厚。オリーブオイルも入ってて、かけてそのまま食べられます。うまーーーい!

ビヨンドとうふグリークスタイルは、ギリシャヨーグルトをイメージしてるとのこと。
こちらはまったり感がすごい。下の上でねっとり溶ける感じ。

どちらも豆腐なんだけど、豆の甘味がしっかり伝わってきて、小腹空いたときのおやつにいいなと思いました。

これはリピート間違いないです。

ビヨンドとうふ全シリーズ食べてみたい!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?