cute_tree

相方あり(夫) 子あり(独立済み) 義父母あり(ガチ同居) 老犬あり 孫あり 持病あり…

cute_tree

相方あり(夫) 子あり(独立済み) 義父母あり(ガチ同居) 老犬あり 孫あり 持病あり(甘いもんNGなやつ) 趣味あり 推しあり 職なし 腕に覚えなし 貯金なし 半世紀生きてても落ち着きのない生き物

最近の記事

ジブリパークについて

私 世にいうジブリオタク(軽め)です と言ってもハウルの動く城までかな 1番とは決められないけど 強いて言うなら 天空の城ラピュタ ラピュタの中で1番好きなシーンは 北の塔からシータをかっさらうとこ 1番好きなセリフは 誰がその服を縫うんだい です (だから何) そんな私ジブリパークに当然行ってるかと思いきや行ってない ジブリパークがある地域にいるんだけどね 行かないうちに全エリア有料になっちゃっうみたいだけど(笑) でもそんなに惹かれないわけ ジブリパークの映像とか見てると

    • 嫁というもの

      うちは同居だ 嫁は家のことをして子供を育てるもの という古い固定概念の塊が世帯主 少し働いたこともあるけど 外で働いてるならなおさら 家のことをきちんとしろと言われた 女が外に働きに行くのは 道楽と言われた 頼まれたから行ってただけなのに 昔から付き合いのあるとこから 助けて欲しいと言われたから それでもそう言われた だからやめてからはどこも行けない お金が欲しいけど行けない 節約すればいいと言われる じゃああなたたちがダラダラ見てる テレビの電気代 ケーブルテレビの契約料

      • 口の変化

        糖尿病疑いと言われてから 毎日食べたものを記録して 糖質制限して 運動して 極力外食はしないんだけど 先日どうしてもマクドナルドが食べたくなり 永遠の恋人 ダブルチーズバーガーを購入 ひよって単品買いしたけどね 喜び勇んで帰って 貪るように食べたんだけど、、、 え?香水変えた? って感じの違和感(笑) 辛い、、、塩辛い、、、 え?どういうこと?あんなに食べたかったのに、、、 2口食べても変わらない違和感 どうやらこれが口が変わるということらしい そういえば 手軽だからとよく食

        • いわゆる義両親と同居して

          我が家は完全同居 ご飯も洗濯も一緒 毎日の掃除も私がやる 庭の手入れとかは両親がするけど 味の好みも好きな物も違うし 子供が小さい頃は どちかというと子供が大人に合わせてた だからか うちの子は好き嫌いがほぼない 煮物も大好き 今はかえってわがままな大人たちばかりだから大変(笑) 唐揚げは 両親はもも肉 相方殿は胸肉 しかも大量、、、 大変なことはたくさんある ムカつくこともたくさんある でも基本仲良し 仲良しの秘訣聞かれるけど 言いたいこといわないからだと思う ほんと

        ジブリパークについて

          もう28年やってるけど

          隣の家は核家族 うちはガッツリ義両親と同居 久しぶりに立ち話して お米を買うことすら自分の意思ではないということに 改めて気付かされた そのせいで 全てにモチベーションを保てなくなってる まあそれが同居といえば それまでだし もう28年やってるんでしょ? と言われればそれまでの話だけどね わがままかもしれないけど 休みの日はお味噌汁作らなきゃとか気にせずに 好きな時間まで寝たいし 行先言わずに出かけたいと 思ってしまう 苦笑

          もう28年やってるけど

          2023年

          年が改まったけど 何も変わらず 気がつけば相方の休みが終わり 通常運転 特別より通常が ありがたい年頃に なりましたなぁ

          日記 2022/10/18

          明日はタマゴサラダ作ろう 豚バラも使わなきゃ あとは、、、 ローソンのつぶ貝出そ ほんと毎日の献立考えるの この世で1番めんどい

          日記 2022/10/18

          日記 2022年10月9日

          コキアを見に行った 2日連続 県内の農園と隣の県のコキア畑 好みのコキアじゃなかったらしい 好みのコキア てなんぞ? シーズン中 おじさんの好みコキア探しは まだまだ続く

          日記 2022年10月9日