マガジンのカバー画像

わたしを生きる日々のこと

313
“わたしがわたしを生きるって?” と模索する日々。わたしでいることが居心地よくなるために、働き方生き方をリサイズし続ける暮らしをしています。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

わたしとわたしの均衡を保つ

「今日の1枚」は、奈良より。ならまちを散策していたのだが、ここが奈良かぁという実感が湧く…

4

儚いから大切にしよう

「今日の1枚」は、夏満喫こどもたち。 わが子が小さい頃も、よくプールを出していた。なんなら…

5

集中する対象、間違ってます

「今日の1枚」は、ベッドサイドをパシャリ。 “PERFECTION IS BORING”というフレーズが飛び込…

2

小さなことを大切にしてみる

「今日の1枚」は、ブロカントボックス。 ブロカントボックスについてはコチラヲ→☆ タイトルは、…

1

足裏が教えてくれるわたしの現在地

「今日の1枚」は、道端で生春巻き。 友だち活動中につき、ご近所さんと晩ごはん。 先日おじゃ…

6

ランニングをした日

「今日の1枚」は、おやつタイムより。読書のお供ではなく、おやつのお供が本。 昨日、スパイスカ…

3

2023 夏 ウィッシュリスト

「今日の1枚」は門司にある温泉施設でくつろいでいるときに見ていた風景。 今日は、この夏のウィッシュリスト第1弾を決行。 〈健康ツアー〉と題した岩盤浴&美味しいものを食べる日帰り旅。 いろいろと書きたいことはあるけれど、また明日にでも。 今日の足つぼマッサージ 日曜日にCulgoa worksの足つぼマッサージを受けてから、ふくらはぎがだいぶ柔らかい。 ・基本(腎~尿管) 左足の尿管のジャリジャリがひどい。 ・肝臓 相変わらずしこりがある。 ・生殖器 他に集中して、つい

𓏸𓏸

「今日の1枚」は、読書タイムより。 “今日観る映画が決まらないという君へ。” 毎月、読者の心…

4

気が進まなくても、心が動くこと

「今日の1枚」は、草刈りのときにカットした紫陽花。枯れゆく姿も美しい。こんなふうに生きた…

2

丁寧にゆっくりと小さく

「今日の1枚」は、草取りの風景。 わたしが暮らすまちは、シェアリングエコノミー型コミュニテ…

2

今日もわたしは生きている

[今日の1枚]は、わたしの住むまちの風景。 毎日通る小道と、ご近所さん宅に咲く百日紅の花。こ…

3

セルフ足つぼマッサージ DAY37

この画像とメインタイトル、そろそろ日々オリジナルのモノに変えたいという意欲がふつふつと芽…

2

セルフ足つぼマッサージ DAY36

今日は、映画「君たちはどう生きるか」を観てきた。まだまだひとりで行く習慣の方がラクで、無…

4

セルフ足つぼマッサージ DAY35

足・脚の状態 ・基本(腎~尿管) ⇒左足はまぁまぁジャリジャリ小石のようになってきたが、右足は大きいしこりがある。 ・腸のあたりが随分と詰まっている ・ふくらはぎは相変わらず固い。筋肉痛のような痛みが継続している。 感情と思考 今日は「BOOQUEST ライフ・レッスン×第十一の予言」という講座に参加した。 テーマは[許し]。 ここ最近、息子を通して関わりのあった元夫と母方の祖母に対して許し難い感情を持ち続けていた。 ふたりに共通しているのは、「わが子を自分を満たすため