見出し画像

子育てのつまづき

中3女子は絶賛反抗期、思春期真っ只中。そして受験生。
そこそこしっかりものなので信頼している部分と任せてしまっていて放置?している部分とある感じ。
よくない事が起きた。
学校から一人1台持たせてもらっているパソコン関連の事。
子供からは相談も報告も無し。
先生からの電話で事情が出てくる。
パソコンが壊れた、紛失したとかの話ではないのだが、無責任な対応がまだまだ子供だし、受験を直前に控えている人が取るべき行動ではない。子供と喧嘩になりそうになったが努めて冷静に話し、それでも子供は私の話は聞き入れない雰囲気。反抗の返答。生意気な態度に、必死に怒りを閉じ込め 言葉を飲み込んだ。
私だったら絶対に取らない真逆の行動だし、そんな風には考えられない。という感じ。泣きそうだ。
つまづき。どうしたらいいのか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?