見出し画像

改正労働法 私の挑戦!①

 昨年、改正労働法が施行され週20時間を超えるアルバイトも社会保険の
加入義務が課せられた。
私の法改正前の一日の収入は、8,800円ほど施行後は社会保険、厚生年金を
引かれて一日5,700円となった。この手取り金額では20日目いっぱい
働いても月12万円を割り込んでしまう。
これでは、私は生活が出来ない。
そこで私は社会保険加入対象でない業種、支払方法のアルバイトを探した。探した結果、私は委託業務契約と言うアルバイトを探し一回8,000円消費税込みと言うバイトを見つけた。一日1万円のバイトを探している中でこのバイトを見つけたのだが、現在の一日6,000円を割り込むバイトよりまし
だと思いこのバイトを始めた。その傍ら割には合わないけれども今までお世話になっていた
現在のバイトも週2日だけ入るように希望を出し働き続けたところ週2日以内20時間を
越えない契約にこぎ着けた。
これで一日のバイト代が9,000円から所得税だけ引かれるようになればいいのだが
9,000×8日=7万円程と8,000円×10回=8万円となりひと月15万円以上の
収入が実現するのだが、この先どうなるか…
続報しますのでご期待ください。
このため現在は月8万円程の手取りで貧乏生活しております・トホホ