見出し画像

ミモザが急激な成長を見せつけてくる件

ラノベみたいなタイトルになってしまった。
3月頃にミモザが咲かないと嘆く日記を書いているが、おそらく来年は花をつけてくれるだろう。
というのも、いつもと違う新芽が伸びてきたのだ。
今までは枝が伸びるor増えるような新芽だったが、おそらくこれは花芽だろう。
来年の花芽だよな?早すぎん?

ぷつぷつがついているやつが花芽だと思われる。

ずっと待ち望んでた花芽だからめちゃくちゃ嬉しいんだけれども、同時にものすごい勢いで伸びるから剪定できなくて若干困っている。切っちゃったら物理的に花芽がなくなるからなぁ……

3月時点でもだいぶ大きくなったと書いていたが、この3ヶ月でさらに伸びに伸びた。幹もどんどん太くなっているし、枝も葉もワサワサ伸びるし、ミモザってこんなに急激に大きくなるんだとびっくりしている。
今更ながら調べてみると、ミモザは急成長するものらしい。
ある程度の大きさを保つには年に1度は強剪定する必要があるそうだ。

気長に成長を待とうとか言ってたのは誰だろうな。まだ花芽がついていないけどグングン伸びている枝は切って行かなきゃいけないなぁと思う今日この頃であった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?