見出し画像

長崎にあるハウステンボス

こんにちは!

今回は私が遊びに行った場所を紹介させていただきます。

長崎にあるハウステンボスと言う所にゴールデンウィーク妻と子どもと祖母と一緒に遊びに行きました。

ハウステンボス

一日では遊びきれない! 日本一広いテーマパーク

長崎県佐世保市にある人気のテーマパーク「ハウステンボス」。日本最大級の敷地面積は、東京ディズニーリゾートの約1.5倍、152万㎡の広さを誇っています。オランダの街並みを再現したパーク内では、季節の花々やイルミネーション、アトラクションや本格エンタメショーなど、一日中いても遊び尽くせないほどのエンターテインメントにあふれています。ぜひ、パーク周辺に宿泊して思いっきりお楽しみください。

【荷物預けについて】
ハウステンボスに到着したらまずは荷物を何とかしたいところです。ゲート付近のホテル宿泊の場合はフロントに預けることになりますが、そうでない場合は、ウェルカムゲート(入国)前、またはマリンターミナルの「場内ホテル手荷物預かり所」がありますので、オフィシャルホテルに宿泊の方は、入国口またはマリンターミナルの「手荷物預り所」で手続きすれば、ホテルまで無料で届けてもらえます。もちろん有料のコインローッカーもあります。

【観光地・店舗】の基本情報名称ハウステンボス
住所長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
電話番号0570-064-110 (ハウステンボス総合案内ナビダイヤル)
アクセス【長崎空港から】バスで約50分、高速船で約50分
【長崎駅から】バスで約1時間25分、JRで約1時間30分
営業期間・時間9:00~22:00(入場締切21:00)
※季節により変動あり
料金など
1DAYパスポート:入場+約50のアトラクション施設を何度でも楽しめます。
大人7,000円、中人6,000円、小人4,600円

3おすすめ1.イルミネーションイベント『光の王国』

全国イルミネーションランキング1位

全国イルミネーションランキングで6年連続1位の絶景イルミネーション。年間を通して行われており、ハウステンボスを代表する人気イベントです。日本最大級1,300万球のイルミネーションが輝き、パーク全体が美しい光に包まれます。高さ日本一66mから流れ落ちる迫力の光「光の滝」や、日本最長、全長85mの光の噴水ショー「ウォーターマジック」、街を巡る運河を舞台に「光と音楽の運河パレードショー」、全長110mの宮殿に映し出される壮大な「宮殿3Dプロジェクションマッピング」など、ここにしかない幻想的な空間が広がります。

続きが気になる方はみてください(o*。_。)oペコッ


ここから先は

1,213字 / 6画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?