熱量

私イチオシのライター(と呼んで良いのだろうか)田中充氏が、先日のFaOI初日メディアデーでの内容を記事にして下さいました。

こちらの記事を読んでからリプさせて頂こうと夕方まで保留にしておき、帰宅してからジックリ読ませて頂いて、引RTで呟かせて頂きました。

感謝な事に田中氏(以下“さん”)には拙垢覚えて下さったようで(そうでなくても)いつも丁寧なリプをくださいます。今回の上記呟きにも以下の様にお返事をくださいました。

こちらのリプを読んで気付いたのです。
田中さんのテーマとするところと、単なるレポに終始した記事の違いを。

同じ日のFaOIを記事化したものです。ライターは折山淑美氏。
同じものを目の当たりにして記述したものですどちらも。
もしもどちらも未読、或いはどちらかのみを読了されていましたら、以下は両方を読み終えた後に読んで頂ければと思います。

*
*
*
*
*

――如何でしたでしょうか。
折山氏と田中さんの記事で貴方が読みたかった内容は、心に響いた内容は、もう一度読みたいと思った記事はどちらでしたか?
折山氏の方は過去のエピソードを交えた単なるレポ。
田中さんの記事は単純なレポに留まらず、焦点はどこまでも羽生結弦からブレることなく、羽生君がこのアイスショーで西川貴教さんの生歌で演じた「Meteor-ミーティア-」、そして田中刑事君が演じた「「BEYOND THE TIME」(「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のテーマソング)との関連性等を田中さんの視点で解きほぐしたとても濃ゆい内容となっています。

ぶっちゃけ、私が田中さん推しなのはここを読んで下さっている方にはバレバレだと思いますし、折山氏を忌避してることも了承済みでしょう。
その通りです。
今回の記事でも私の中で折山氏が羽生君関連に関わる事を一切合切辞めて欲しいと思う気持ちはマシマシになりました。

折山氏…実際の処は知らねども本当に取材に行ったのかがまず疑問。
羽生君は初日のOPで4回転トーを転倒したとレポがTLに沢山上がっていました。でも、折山氏の記事では

オープニングで羽生は、いつものように4回転トーループをきれいに決めて

羽生結弦が『ファンタジー・オン・アイス』で見せた新たな表現(Web Sportiva)

きれいに決めたことになっているんです。
…折山…本当に現地に居たのか⁉ それとも半分寝てたんか ( º言º)
いずれにせよ、こういうのを「コタツ記事」と言って差し支えないと私は思うのです。
一説によると、折山氏は「オカネになる記事なら喜んで書く」(超訳)とまで言われてる人ですよ…。ああ、すっごい理解しますね。でなきゃガセ週刊誌にしたり顔()で名出しでコメントなんてしないですからね。ガセ記事に説得力を持たせるのは実名の証言者の存在ですから。
だから私は折山氏が全く信用できない、故に氏の書く記事には読む価値が見いだせないと申し上げてる次第。(実はかなり怒ってる)
氏の記事をありがたがる人を私は理解できずにいます。
それはもう水と油かなと些かは諦めモードでもありますが。
ぶっちゃけ、同じアイスショーの「レポ」を書かせて読む価値を見出せるとすれば、スポーツ報知の高木恵さんだと思っています。
彼女は私達と同じ“ファン目線”で記事を書いて下さる。
FaOIでの記事も愛に溢れていました。

21日の練習中に額を氷に打ち付け、2・5センチ縫うアクシデントがあった。医師と相談しながらジャンプ練習を制限し、慎重に準備しながら迎えた初日だった。グランドフィナーレでは4回転トウループを完璧に決めた。全力でやり遂げる、いつもの羽生結弦の姿があった。会場を後にする際には「ありがとうございました!」と感謝の思いを叫びに込めた。

羽生結弦さん 額負傷も演じ上げた「ダニーボーイ」と「ミーティア」 完璧な4回転トウループで締めた - スポーツ報知 (hochi.news)

羽生君が自分の演技(Meteorかな?)を練習中に負傷した事にもちゃんと触れつつ、それでも羽生君はいつもの羽生君だった、と記事にされており、
高木さんはこの記事の前にこう呟かれています。

羽生君が負傷した事を知っての呟きでした。

私は別にまんまレポとしての淡々とした記事を書くなと言っているのではなく、羽生君にスポットを当てた記事ならそこからブレない記事が、そしてコタツ記事は論外だと言ってるだけです。
多少の文章力があり、ネットでそれに関する情報を拾い上げてまとめる事が出来るなら折山氏程度の記事なら多分書けると思います。私が書けるとは決して言いませんよ(念の為)。
その程度の記事でしかない。
読む価値が見いだせない。
だからこそ、先日の記事(以下の記事)でも書きました。
折山氏を『Ice Jewels』で起用するのはもう辞めて欲しいと。
ついでに言うなら『Sportiva』でもね。

『Sportiva』は能登さんのお写真を見るだけですね‼