マガジンのカバー画像

能登半島地震とボランティア関連

13
夫の地元が被災したことをきっかけに考えたり行動したことなどをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

無料記事で書けなかったボラ活動のホンネ(2024/04/07)

 先日参加した災害ボランティアについての感想は、下記のリンク先の無料記事で前編と後編の二…

200
ななうみ
1か月前
15

初めて災害ボランティアに参加して理解したこと【後編】(2024/04/06)

 本稿は、こちら↓の記事の続きとなります。 ■二日目 二日目は、私は「仮仮置場」での分別…

ななうみ
1か月前
32

初めて災害ボランティアに参加して理解したこと【前編】(2024/04/04)

 このたび、4月1日・2日の二日間、災害ボランティアに初めて参加させていただいたので、その…

ななうみ
1か月前
30

登山・アウトドアは人間力を高めると思った(2024/04/03)

 令和6年能登半島地震の災害ボランティア活動に2日間ほど参加してきました。人生初の災害ボラ…

ななうみ
1か月前
31

強烈な体験は、同じ体験をした者同士でしか分かち合えない(2024/03/30)

 私は近日中に能登へ災害ボランティアに向かう予定です。夫の実家が能登にあり、夫の親族・家…

ななうみ
1か月前
20

七尾市でのボランティア受入枠が広がりました!(2024/03/15)

 夫の実家が石川県七尾市で、令和6年能登半島地震により被害を受けた地域でした。 ↓下記は…

ななうみ
1か月前
18

部外者は「二次避難がいいじゃん」って思うけど(2024/03/03)

 夫の実家が石川県の能登地方にあり、親族は令和6年能登半島地震により被害を受けた地域に住んでいるため、地震発生後からニュースやその他情報はずっと追ってきました。(当方は関東在住。)  先月に、夫が災害ボランティアに参加した関係で、家族で金沢に泊まりました。そのときの記事がこちら↓  金沢に二泊したうちの一泊は、完全セルフサービス式のアパートメントホテルでした。上記の記事でも少し触れていますが、宿泊場所にスタッフはおらず、暗証番号で集合玄関と個室の鍵を開錠して入室するスタイ

ボランティア行為にはある程度の覚悟が必要かもしれない(2024/02/27)

 一昨日・昨日と、二日連続で「災害ボランティア」、「視覚障害者の誘導」といった、ちょっと…

ななうみ
2か月前
30

災害ボランティア参加者の話を聞いて考えたこと(2024/02/25)

 令和6年能登半島地震により、夫の地元も被災しました。夫の親族とその家屋は無事でしたが、…

ななうみ
2か月前
34

「大丈夫」とは?(2024/02/06)

 夫は能登で生まれ育っており、夫の親きょうだいは能登に住んでいます。令和6年能登半島地震…

ななうみ
3か月前
47

善意のフリした野次馬になってないか?(2024/02/04)

 ※この記事は、自分の経験を通して気づいたこと、自分自身が反省して次の経験に活かそうとい…

ななうみ
3か月前
33

人は誰でも「人の役に立ちたい」と本能的に思ってるのでは?と思った話(2024/01/10)

 1月1日に発生した能登半島地震により身内が被災したことで、ここ一週間ほど、スマホやPCにか…

ななうみ
3か月前
17

初めて身近な人が被災して感じたこと(2024/01/08)

(※写真は2023年8月に能登半島から日本海を撮影したもの)  昨年の11月から年末まで、連続…

ななうみ
4か月前
32