見出し画像

✏️はじめてのnote

自分の気持ちを整理する場所がずっとほしかったけど、なかなか自分に合っている媒体がわからず迷子やったけど、物は試しにnote始めてみる!
動画投稿も良いな〜と思ってこの前の旅行の時ちょっと撮ったけど、結局撮影のことを全工程において忘れていたため、向いていないと判断。noteもいつまで続くかわからんけどな📝

というわけで、上海に引っ越してきて早3ヶ月。いや全然早くない、遅3ヶ月。体感的にはもう半年ぐらい過ぎた気分。それぐらいほんまにいろんな事があったな、目まぐるしい〜😵

5年ぶりの来中、8年ぶりの中国生活やけど、以前の留学生活とは打って変わり、今度は仕事目的、それも現採で、本当の意味で現地に混じり込んだ”海外生活”を送ってる気がする。留学生活って、もちろん現地の生の環境におったと思うけど、その中のほんの一部のめちゃくちゃ恵まれた環境内だけに留まった生活やったと今、対比して思う。

もちろん、キャンパス内に教室があって、寮があって、食堂があって、スーパーがあって…っていう物理的な意味での恵まれてた点もあるけど、視点を変えて見ると、周りがほとんど中国語を勉強する外国人留学生だったこと、そして更に外大だったからこそ、みんな外国語や海外文化に標準以上の興味と理解があることが何より恵まれてた点だったと思う。
しかも留学先の大学は国内でもかなり上位ランクで、みんなひたすら真面目で、ひたすら努力していた環境の下、会う人会う人みんなが自分より努力していて、尊敬できる、本当に良い影響を受けていたな、と身に染みて思う。それについてはもしかしたら、8年という月日が影響してる可能性もあったりなかったりするんかも?

今の職場は、お客さんは日系なものの、うち自体は完全中国資本で、日本語ができる社員も限られ、でも別に話さないし、みんながみんな日本語や日本の文化に興味があるわけでもないし、ということは理解の目を向けることも、なかなかなければ、今後期待するのも正直難しい。でもそもそも中国資本やからそれって仕方ないんやけど。

言葉の壁ももちろんあると思うけど、それ以上に些細な考え方や行動の違いが足枷となって、気持ちよくコミュニケーションできてる気がしない。
やったら尚更私も中国語の表現をもっと勉強して習得する必要があるのは当然で、自分の気持ちをどうやったら説得力を持ってスムーズに相手に伝えられるんかな?というのが最近の悩みで課題やな。

と言いながら、単に同僚たちから向けられる眼差しを勝手に鋭く感じて、ビビっているだけという可能性もある。
メンタルも波があって、鬼メンタルの時とお豆腐メンタルの時が交互にくるけど、せっかく叶った海外就職・生活であることは事実で、楽しいことも勿論たくさん!
今以上に、より一層快適に過ごせるようにするには、工夫が必要と思うけど、何かしら自分なりの方法を見つけて、毎日を楽しみたい🍂✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?