見出し画像

んぽちゃむな二人🌸

こんばんは🌃
皆さんは
んぽちゃむ
をご存じですか。

私は昨日きちんと知りました。
朝、駅で見かける若い女性がおぱんちゅうさぎをリュックサックにぶら下げているのを見て、ああ、きっと同じ人が描いているんだなと思っていたくらいです。

ちいかわ推しの私は、さほど興味もなくこのキャラクターをスルーしていたのですが、全く毛色の違う作品でした。

白い子の、んぽちゃむは、ヨーグルトの妖精で基本ズレたオトボケキャラクター。

黄色い子の、きみまろは、ひよこ?の妖精で基本しっかり者のキャラクター。

今まで書いてきた、我が家の娘は
まさに、んぽちゃむ。

そして彼は
まさに、きみまろ。

作品のなかでは二人は大親友とありますが、なんとなく、
んぽちゃむが女の子ぽくて、
きみまろが男の子ぽいです。(一人称「オレ」って言っているし。)

娘は基本何しだすかわからないような手のかかるアホっぽいタイプで、
彼は基本冷静で娘のしでかすことを見てウケているタイプみたいです。

まさに、んぽちゃむ🐻‍❄ときみまろ🐥。

器量も、んぽちゃむはおたふくっぽいというか…ドテッとしているというか…愛嬌のあるタイプ。

きみまろはキリッとしていて、目元涼やかなタイプ…。

でもなんか、お互いそれが良いというか、不思議なバランスを保っているようです。

娘の仲の良い同性の友達は、どちらかというと面倒見のよい姉タイプで、
彼の仲の良い同性の友達は、どちらかというと愛嬌者の弟タイプ。

彼も娘も、それぞれ弟がいるから、
一応娘は長子タイプのはずなんですがね!?

自分にとって、格好のつくタイプの人を友人や好きな人として選ぶというよりも、

どちらかというと面白くて、一緒にいるとラクに過ごせる相手を友人に選ぶ人なんだろうな。と彼についての話を娘から聞いていると感じます。

きみまろな彼は、
本人は努力家で優秀だけれど、
んぽちゃむみたいなその日暮らしみたいな友達に囲まれて、
日々面白おかしく過ごしているんだろうなぁと思いを馳せる今日この頃です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?