見出し画像

鈴の音

今回は、僕が前に勤めていた介護施設で体験した恐怖したお話をしていきます。

その前に、この出来事が起きる前日のお話をしていきましょうか、、

その日、僕は友人と某心霊スポットへ行きました。

そこはナイアガラの滝の様な迫力のある滝があり、辺りは落ち葉や何かを祀っている物がある、そんな場所で、昔その滝を処刑場所として使っており、そこで亡くなった方が霊となり現れるという噂がありました。

そんな中、友人と一緒に心霊写真が撮れるか撮影をしていたところ、、

友人:撮れた!

僕:え!?手が写ってる?

そこには赤い手が写っていました、、

と言いたいのですが、コレ、、実は友人がアプリを使って撮った写真で偽物でしたw

そんなこんなで、その日は何事も無く帰りました。

そして、当日

僕はその日夜勤で0時から休憩でした。

因みにそこの施設には夜勤が全フロア合わせて6名いました。

0時になり休憩を取る為に、一階のデイサービスへ降りソファーに座りその友人と電話をしていました

電話では、あの某心霊スポットでの話をしていたのですが、妙にその時天井にぶら下げている折り紙の星がクルクルと回っているのに気が付きました。

それから辺りを見渡すと他の星も回っており

僕:あれ?換気扇かな??

など、思っていましたが確認したところ何も点いておらず何故回っているのか不思議でした。

まぁ、でも気にせんとこっという気持ちでソファーに座り友人と話していると、携帯を持っている手の向こう側からチリンチリンチリンと3回鈴の音が聴こえてきたのです。

慌てて友人に鈴を鳴らしたか聞くが鳴らしていないとのこと

確かに電話越しでは無かった

そうなると一体どこから鈴の音が鳴るのか見当もつかず只々慌てるばかりで、すぐさま別館に居た先輩の所まで走っていきました。

先輩に今あった事を話すと別の館にいる職員に確認をしてくれましたが、誰も下には降りていないとのことでした。

等々、現象が起きたかと内心放心状態でした。

そんな時ふと、思い出した事があり、、

僕がその施設に入ったばかりの時に先輩とダブル夜勤で怖い話をしていました。

すると、別館の職員が一階から慌てて上がって来て鈴の音がしたと言っていきた事を思い出しました。

あれはいったい何だったのでしょうか?

個人的にネットで心霊・鈴の音で調べたところ

僕が聴いた音は「霊が近くを通り過ぎた」というものでした。

皆さんも怖い話をしたり心霊スポットへ行く際はこういった面を念頭に行う事をオススメします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?