見出し画像

5/26日日曜日の俺の日記

今日は休み2日目だった。

朝早く起きたので、シャワーを浴びて朝散歩に30分行ってきた。

やはり天気が良い日に散歩をすると、気分が何倍にも何十倍にもなっていいな!

去年の無職になった時に、朝散歩をして太陽の日差しを毎日浴びていれば、体調不良にならなかったと思うと、今更ながら後悔が残るな。

それほど朝散歩をすることには意味があるので、無職の人は、毎日朝散歩をして日光を浴びる事をオススメする。

さて、戻るとしよう。

朝散歩から帰宅後、朝飯を食べた。
(やっぱり、朝散歩のあとの飯は美味い!)
朝飯を食べながらアニメを見た。
今日は「ダンジョン飯」というダンジョンの中で飯を食べるという作品なのだが、これが面白い。
観たらハマるので、オススメする。

朝飯後、日課の日記を書いたり、読書をしたりして午前中を過ごした。

昼になり、少し腹が減ったので、昼飯を食べて、その後はいつも通りスマホをいじったり、読書をしたり、文字を書いたりして過ごした。

午後になり眠くなったので昼寝をした。
30分昼寝をするつもりだったのだが、起きたら3時間くらい経ってた。
(今度から、アラームセットして昼寝をしないと駄目だな)
起きたら夕方になっていたので、シャワーを浴びてリフレッシュしたところで、夕方散歩に出掛けた。やっぱり、朝散歩と違って夕方は少し温度が落ち着いているので、夕方散歩も俺は好きだ!
(朝と昼と夕方と夜と外の匂いも変わるからな)

夕方散歩をしながら今日のnote記事を書いている。
最近散歩をしながら、noteを書くのが日課になりつつある。
(危ないけど、最新の注意を払いながらやっているので大丈夫だ!)
歩きながらだと脳が活性化しているせいか、割と書きたいことが色々と浮かんでくるので、俺は散歩をしながらnote記事を書いている。
やっぱり散歩の効果ってマジで凄いなぁと思う。
脳が活性化するし、運動不足も解消できるし、散歩には計り知れない無限の可能性があると俺は思っている。
なのでこれからも毎日散歩を欠かさず日課としてしていきたいと思う。

夕方散歩から帰宅したら、脳が活性化されていている状態なので、こういう時に読書や文字を書く作業などをすると、さらに気分も良くなってストレス解消にも繋がるので、帰ったら読書をしながら文字を書こうと思う。
(よし、帰ったらそれで行こう!)

夕方散歩から帰宅後、読書(無職転生)を読みながら文字を書く作業をして、今はスマホをいじっている。

よしそろそろ夜飯食べるかな。

そして洗濯をしたり、風呂に入ったりして、リラックスした後、読書をしたりして過ごそう。

休みってあっという間に終わるよな。無職だった頃はあれだけ休みがあったのに、仕事をするようになってからは、2日の休みなんてあっという間に終わる。

よし明日から5連勤だ。今月あと5日乗り切って自分を褒め称えてやろう。

今では無職だった頃が懐かしいと感じるようになった。

仕事ができる、そして行く場所があるってだけで、こんなにも幸せを感じるのは本当に素晴らしい事だと思う。

よし明日からも1週間、頑張って乗り切るとするか!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?