見出し画像

佐々木久美推しが羨ましい

この記事を読んでいただいているみなさんこんばんは。
執筆している時刻は日付が変わって5月7日0時03分です。

あっという間のGWがもうすぐ終わろうとしています。
僕の場合は5月1日,2日が普通に仕事だったので暦通りの後半五連休という形でした。

さて、おひさまのGWと言えば、みなさんの予定の半分はミーグリだったのではないでしょうか。
僕もそうでした。

日向坂46のミーグリとしては初参加だったので、楽しみ半分、不安半分といったところでしょうか。
初めましてのアイドルって毎回緊張するんですよね。
しかも数秒しかない中で何を話せばいいのか、オンラインだしラグとかも不安もありますしね。

数年前までは地下アイドルと言われるところでオタクをしていたのでTwitterの内容を把握されているのとか前回の話を覚えてくれているのは当たり前だった環境っていうものありますね。

まあ、余談は置いといて、
今回は金村美玖と富田鈴花を取りました。(敬称略)

富田はいろいろあって数枚だけ取っていたのですが、僕の好きな向井のYouTube見てくれてたり、向井のラジオ聴いてくれてたり、とにかく楽しすぎたのでそのことだけ記述しときます。
(これ以上富田の良いところ書くとほんとに推し変しちゃいそうなので)

とにかく、金村。
このシングルでとりあえず認知だけは貰いたいなという意気込みでした。

4月29,30日に連日であったので、30日に「昨日から金村推しになったひとですよね」って言われ、5月6日の最初に「お、ハナミチじゃん」と言われたのでまぁ認知はOKだろうという感じ。
本人も人の顔を覚えるのは早いほうとおっしゃっていました。

まぁ今シングルのミーグリ2/3が終わった感想としては全体的にいい感じかなと。
人気メンバーなのに思ったより対応もよくて、想像してた20倍くらいはかわいかったですね。

ただやっぱ、個別は券が取れないのが厳しい、(笑)
話したいことは多いけど、どれも長くなりそうなので個別じゃきついかなといった印象。
全握ミーグリ(っていうんか?)に行けばいいとは自分でも思うので次のシングルからですかね。

佐々木久美推しが羨ましい

ここでってわけではないですけど、佐々木久美推しが羨ましいなと改めて。
今回のタイトルの話になるわけです。
前置き長くて申し訳ない。
券が取れるどうこうはそこまで関係なくて、ミーグリレポとかをTwitterで見てたら会話がかなり楽しそうで。

富田と話したときも思ったけど、お笑いとラジオが最近の趣味なのでその話をできるのがいいなぁと。
くりぃむANNも全部聞いたらしいですしね。
あとなんか、会話の感じも羨ましかったなぁ。レポ見たやつ。

まぁそれは僕がまだ初めましての段階だったから思うことだったり、隣の芝は青く見える的なのだと思うので。
とりあえずはこんな会話がしたいのに~で急ぎすぎないで僕と金村らしい会話を育てていければと思いました。

今日も何が言いたいのか分からない文章になったし、記事分けるべきだなと思いました。

富田に推し変するか迷ったりもしたけど、こんな結論に至ったのでとりあえずまぁもうちょい金村推し継続ということで。
また書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?