1+1=2 ですか?

1+1=2
にならない例を探してきなさい

生徒たちは困ってしまいます。一週間ぐらい余裕を持たせます。

例1 (一つにまとめる)
「砂山」
1山+1山=でっかい1山
と、自慢げに発表した生徒がいたら、
「砂」を小麦粉に変える生徒が続出。
これは、自然数が沢山あるというように続けても面白くない。

例2 (単位が違う)
「1cmと1m」
小学校のときに体験したかな?テストでバツされたのか?
「1時間と1分」
なんか暗い過去の話か?話聴こか?
「1円と1ドル」
足して「2円ドル」ってないもんな。
1ドル渡して1円もろたら腹立つもんな。
「1円と1度」
何を足そうとしてたんや?
単位が違ったら出したらあかんねんな。

「シャーペン1本とダッシュ1本」
足せないね。
「りんご1個とみかん1個」
ふんふん
「バナナ一房とバナナ1本」
「みかん1個とみかん1つぶ」
「レモン1個のビタミンCとキウイ1個のビタミンC」
なんか新しいのがでてきたか?
「福島の桃1個と岡山の桃1個」
足しにくいなぁ。違うもんなぁ

今のは「足したらあかん!」やつやなぁ
もうないか?

例3 (一あたり量)
・水1Lと米1L足したら2Lになる?
・時速1kmのカメさんが2匹手を繋いだら時速2kmになる?
・右目1.0、左目1.0両目で測ったら2.0になる?
・1%の食塩水に1%の食塩水足したら2%になる?
・1人で机運びするの1分かかるとすると、
2人で運んだら2分かかるの?

体積は増えないけど、質量は増えるんやね
「等価交換の法則」「◯◯の錬金術師」読んでたら身についてるよな。
おすすめやけど、読みなさいとは言えません。

例4  (1+1が2を超える例)
・解説1回読んで、練習1回やったら自分で解けた!
何問でも解けた!
1+1=♾️

例5「単位分数)
3つに分けた1つ分と5つに分けた1つ分
は足せません!
???
そしたらね、でもね、
サザエさん家の幼児はタラちゃんだけやから
7分の1。イクラちゃん家の幼児はイクラちゃんだけやから3分の1
足したら…10分の2!!
なんで足したらあかんの?

例6(混ぜるな危険)
コーラ1Lにメントス1L加えたら?
大変なことになる!!
良い子は真似しないように!
2Lとして準備してたら…大変なことになる!

素晴らしい!いい体験、いい学習だったね

そうしてるうちに
「なんで1+1=2なん?」
と聞いてくる生徒がいる。
「数とは何か、何であるべきか」
と考えた人たちがそうしたら都合が良いのでそう決めはってんて…私は聞いた。
!おい!無責任か〜い?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?