見出し画像

【夜尿症#7】低迷期からの突然その日はやってきた!!

こんにちは!!
フラワーです。

小学生息子の夜尿症治療について書いています。
今は、無事に泌尿器科を卒業となり、治療終了となりました👏
治療中のことを振り返って記録しています。
お子さんのおねしょで悩んでいる方の参考になれば幸いです。

《 低迷期 》

月に1回のペースで泌尿器科に通い、
毎回、尿検査をする。(結果…特に問題なし)
おねしょの回数報告 (ほぼ毎日おねしょ)
お薬の処方箋もらう。

こんな生活が、半年以上続きました。

おねしょの回数が減るわけでもなかったので、
お薬の量を増量したり、
違う系統のお薬に変更したりもしました。

お薬の処方に変化あるたびに
今度こそ、効果あればいいな…っと願っていましたが、
効果は全く変わりなく。

泌尿器科に通っていても効果の出ない状態が続きました。

《 突然の変化!! 》


しかし、突然、
昨年のクリスマスに変化が起こりました!!
特に変わったことをしたわけでもなく、
その日は突然訪れました。

12月25日の朝、
息子が起きてきて着替えていると、

『お母さん!!オムツが濡れてないよ〜!!』
っと、息子が言うのです。

驚いた私はすぐ確認しました。
オムツを持つと軽い✨✨
確かにしていない。

おねしょナシの日がずーっとなかったので、
12月の寒い季節におねしょナシの日が突然やってきたことに驚きました。


この日は12月25日
クリスマス🎄だったので、

私 『良かったね❤️サンタさんからの贈り物だね🎁』
息子 『うん♪マジ嬉しい〜』

みんなでとても喜びました。

まだ、この時は1日だけかな?ぐらいに思っていましたが、この日を境に変化しました。

この後の記録は、次回書きたいと思います。


ここまで読んで頂きまして、
ありがとうございました。

皆様にとって、
幸せなことが起こりますように〜🍀












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?