鈴木 大翔

情報学部 大学3年生 趣味:ランニング 医療福祉分野のDXプラットフォームの会社 ドク…

鈴木 大翔

情報学部 大学3年生 趣味:ランニング 医療福祉分野のDXプラットフォームの会社 ドクターメイト株式会社でインターン中。note初心者。取り合えず記事作ってみる!!!

最近の記事

ドクターメイト インターン活動内容

このページを読んでくれている方、初めまして!! ドクターメイト株式会社のインターンに参加している鈴木 大翔(ヒロト)と申します。 ~自己紹介~ 平成13年生まれの21歳福島生まれで新潟の大学に通い、現在は東京のドクターメイト株式会社にインターンに来ております。 大学では機械学習を専攻しております。 趣味はアニメ鑑賞やランニング。好きな食べ物はラーメンです。 今回は私がドクターメイトのインターンで何をしたか、その活動内容について書いていきます。 ~Javascriptの学

    • 受信したGmailの内容をkintoneに自動でレコード追加するGAS

      特定のメールアドレスからGmailが届いたときに、メールの内容をそのままkintoneの活動履歴アプリに手入力するのが面倒。といった時に便利なGASを作成しました。 ~なぜこのGASを作成したのか~ ドクターメイト社では取引先の施設とメールや電話でコンタクトを取る度にkintoneにそのやり取りの日時や内容を手入力やコピペを使って、活動履歴として報告していました。 このやり方ではメールの確認漏れが起こったり、活動報告に時間が掛かってしまいます。 そこでドクターメイトの

    ドクターメイト インターン活動内容