マガジンのカバー画像

ものづくり 日本の心

86
日本のものづくりは世界の財産です。私たちはなぜ、こんなにコンパクトでこぎれいなものを作るようになったのでしょうか。ご意見をお聞かせください。
運営しているクリエイター

#論理

039.清濁を併せのむ美意識

と述べています。  美化し過ぎの感もありますがそういわれればあながちそれは違うとは言いに…

梶文彦
1年前
5

040.算術に見る日本的合理主義

こうした日本的な非合理/遊びを含めた論理的?な思考を説明するときに私がよく使う一つの例と…

梶文彦
1年前
3

041.忽然と知る円数の妙

野沢定長が、円周率の値πとして数学的に正しい3.14を取らず、あえて3.162を選択したの…

梶文彦
1年前
5

043.論理と非論理が融合するものづくり文化

長い間、西洋文化の合理性や価値観を前提にして、暗黙知であるカンやコツは非合理的な要素とし…

梶文彦
1年前
2