見出し画像

FX初心者が100日後にどうにかなる日記シーズン2 55日目

2週間空きましたが生きてます

退場はしていないんです
4月から仕事が忙しくなって日記が書けていないという状況でしたがちゃんとFXはやっていますよ
今日の結果はこんな感じ

結果っていうか完全にエヌビディア決算前に怖いので利確しただけなんですけどね。
エヌビディアの決算はよくても悪くても一回下がると思うのです。利確して買い場探しみたいな感じが起きると思ってますわ
そしてそんなエヌビディアの決算にFXのシストレっていうかAI取引ちゃんが引っ張られると思っていて一旦ドル円も引っ張られて155.5あたりに行くんじゃないのかなって考えています。
決算時に日本の利上げの話が出ればわかりやすく円高方向に引っ張られてドルロングの買い場ができるんじゃないのかな?

利下げしないのアメリカちゃん?

今月末ですでに半分、年始に利下げするといっていましたけどぜんぜんダメですけどエヌヴィディアの決算とFOMC後に利下げについてお話出ると思っているんですけど今のところ7月から9月あたりに年内1回の利下げになりそうですよね
11月の大統領選挙前と後に1回づつというわけにはいきませんか?行きませんよね
ほぼトラの場合は円高に振るみたいですね
バイデンさんの場合はあまり変わらないとは思いますが利下げしていくとは思いますがかなり緩やかな感じですよね

松井証券新機能でFX収益が見やすくなりました

自称稼いでいるとかインチキ詐欺トレイダーが良く見せる収益カレンダーが新機能になりました。
各通貨ごとの勝率も出るのでとても便利です
私は少額取引なので全然スクショ貼りますけど今月の取引はこんな感じ


これ見やすいですよね
取引回数も出るのでとてもよいです
ちなみに初めてやり始めたときの去年は取引回数月間3000回とかでした
私に向いている取引方法が分からずスキャルピングから始めたせいですけどね。いまはスイングなので取引回数がかなり少なくなりました。

松井証券の回し者ではないですけどここから登録するとAmazonギフトカード2000円分もらえますとPRはそれぐらいです
FXの口座3つ持っているんですけど情報が取得しやすいのは外為ドットコムで取引額が小さくてもできるのが松井証券、シストレが無料でできるのがauじぶん銀行FXです
人それぞれ使いやすいFX会社は違うと思うのでいろいろ作ってみるのがいいと思いますよ。

経済指標は特になかったので今日はこんな感じです
おやすみなさい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?