今年も確定申告の時期が来ましたね。

会社員を辞めて、独立して数年が経過しましたが、確定申告の時期が来ましたね。
少しずつ、経費のデータを入力していればと思っていますが、毎日の生活が大変でなかなか出なかったですね。
毎年、こんな感じです。
会計ソフトを使っていますが、毎日触っていれば身体が覚えるので忘れないのですが、ほぼ1年分のデータを腕力で入力するのでミスは発生しますね。
1日置いてから見直しして、修正してなんとかなりそう。
私も国会議員になって、収支は記憶が無いとか、領収書は破棄したとか、議員活動費はシークレットだから説明できない。
なんて言いたいですね。
この国に税金を払う気にならないですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?