見出し画像

交差反応 花粉症と食物アレルギー

花粉症がある人は、食べ物にも注意。

野菜や果物のアレルゲン(アレルギーを起こす原因タンパク質)は花粉のアレルゲンと構造が似ているので、
IgE抗体が構造の似たアレルゲンと反応し、口腔内でもアレルギーが起こることがあります。これを「交差反応」と言います。

この交差反応により、花粉症の方が生野菜や果物を食べたときに口腔アレルギー症候群OAS(oral allergy syndrome)が発症することがあります。

即時型と異なり、アレルゲンが小腸に到達する前に壊れるため、主に口の中だけで反応が起きます。

また、即時型はアレルゲンが胃や十二指腸で分解されず、小腸から吸収されて血流に乗って体内を巡るので全身症状となって現れます。

BML参照


交差反応資料


ラテックスフルーツ症候群

ラテックス-フルーツ症候群は、口腔、咽頭症状を生じることが多いためOASの一種とされています。
ラテックス抗原と果物や野菜に含まれる抗原との交差反応性に起因し、
ラテックスアレルギー患者の30~50%に発症する。
この場合は、口の中の症状だけでなくショックなどの全身症状を起こす場合があるため、注意が必要です。

ラテックスとの共通抗原性が報告されている食物
強い共通抗原性 
バナナ、アボカド、キウイ、クリ、ジャガイモ、トマト
中程度の共通抗原性 マンゴー、メロン、モモ、リンゴ、パパイヤ、
          パイナップル、ネクタリン、パッションフルーツ、
          イチジク、ニンジン、ホウレンソウ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?