見出し画像

今日は1/17。早いものであれから29年。

今日は1/17。早いものであれから29年。

『【更新中】阪神・淡路大震災29年 能登半島地震の時間に黙とう NHK NEWS WEB』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240116/k10014322971000.html

当時兵庫県伊丹市に住んでいた私は、結構な揺れを体験したものの、幸いなことにさほど被害を受けることも無かったのですが、最寄りの駅が使えなくなった(JR伊丹駅は不通、阪急伊丹駅は全壊)ので、しばらくは職場に行かず、余震で心身共に参っていた両親の為の食糧確保と、周りの状況確認を行う為に自転車で走り回ってました。

だってテレビは何も教えてくれないのですから、自分の足で調べるしかないですやん。


29年。これだけ月日が流れてしまうと忘れてしまうことも多そうです。

丁度あの頃ってJリーグブームということもあり、ベンチウオーマー(ベンチコート)が流行っていました。ええ、私もアディダスの奴を買いました。忘れもしません1万円。

私だけではなく周りの人も結構持っていたようで、阪神淡路大震災の資料映像を見ると、ベンチウオーマーを着て歩いている人の姿は結構目につきます。いや、実際風は防ぐし暖かいしおまけに軽いし良いことずくめだったのですが、そのせいで震災を思い出すから着るのは嫌。という人も少なくないようです。

まぁ、私は今でも持っている訳ですが。


今朝の車内温度は0度。スマホが表示する広島市内の気温も0度、体感温度は-4度。

それでもお昼は車内で暖房を入れていると暑く感じますか、例年に比べて暖かいです。


ヤマダ電機からDMが届きました。何でも期間内にお店に行けば50ポイント貰えるとか。
流石に何の用事も無いのにわざわざ行くのはアレですが、こういうポイントを小まめに貯めるのも大事なのですよね。


午後になって甘いものが欲しくなったので、ローソンでホットコーヒーと生バウムクーヘンを頂きました。

『生バウムクーヘン |ローソン公式サイト』
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1464626_1996.html

レシートを見るとホットコーヒー20円引きのクーポンが付いてます。
ええ、昨日のレシートにも付いてました…って、こういうモノを有効に使わないから、いつまで経っても私はダメなんだなぁ。って思ってしまいます。


NHK世論調査による政党支持率。

『政党支持率「支持政党ない」45.0% NHK世論調査 NHK NEWS WEB』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240115/k10014321831000.html

こうやって見ると面白いですね。参政党って社民党よりも0.1%支持率が高いのですか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?