見出し画像

今朝も寒いです。

今朝も寒いです。
広島市内の気温は1度。体感温度は-1度。

たまたま見かけた鉢の表面には氷が張ってました。


土曜日の晩には、ゆめタウン広島で大変なことが起こっていたようで。

『商業施設は一時騒然 銃刀法違反で男(27)を現行犯逮捕 FNNプライムオンライン』
https://www.fnn.jp/articles/-/631099

今朝のめざましテレビでは「JR広島駅から2.5km」という説明がありました。
車移動を中心に設計された大型商業施設なので、公共交通機関では行くという発想が無かったのですが、位置関係としてはそうなるのですね。

そう思いながら何気なくニュースを見ていたら、容疑者は尾道市防地町と紹介されていました。
さっと調べると2号線バイパス沿いっぽい場所。ということは容疑者はわざわざ車で来たのか?或いはJRと広電を乗り継いでやって来たのか?

どちらにせよ何故この場所?という疑問だけが残ってます。一番濃厚なのは近所に住んでいたということだとは思いますが。


そんなゆめタウン広島の続報として、容疑者は友人の家から「宿泊に必要なものを買いに行く」と言い残して犯行現場に向かった。というニュースを見たのですが、現時点でネットに情報が無いようです。

これ、もしかしたら何かから逃げる為に逮捕される為に騒ぎを起こしたのでは?
って、憶測でモノを言ったらアカンですよね。


昨日の晩はドラマ「セクシー田中さん」を観てました。

『ストーリー 第9話 セクシー田中さん』
https://www.ntv.co.jp/tanakasan/story/09.html

最終回を目前として、物語が大きく動き出してます。
田中さんを中心に、皆が良い方向に変わっていきますように。


手紙とはがきが値上げですか。

『郵便 手紙とはがきを値上げの方針 実施なら30年ぶり 総務省 NHK NEWS
WEB』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231218/k10014291201000.html

私の周りではここ数年喪中が続き、今年になってやっと年賀状が解禁となりましたが、値上げ云々よりも配達して貰う労力を考慮すると、来年以降は年賀状を止めた方が良いのかも。配達して貰うのが申し訳ないですから。


このアンケート面白いです。

『アンケート結果 DTMステーション』
https://www.dtmstation.com/pollsarchive?fbclid=IwAR0Wu6nHb_Lo26EjlPNgDMq0GHWqrX9fk--RALOQC5Z6NEVO6koOFZbyVVw

DTMユーザの年齢を見ると四分の一以上の26.8%が50代というのは意外なのか?当然なのか?判断に迷います。
確かに打ち込み第一世代は私とご同輩な50代になるのかな?とも思えますし。

DAWに関しては相変わらずCubase(NUENDO含む)が強いようですが、私が愛用しているStudioONEが2位というのは意外でした。


キックバックと裏金の違いって何なのでしょ?
メディア的には明確な違いがあって使い分けているのでしょうけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?