見出し画像

今朝の折り込みには、テレビでもばんばん宣伝している

今朝の折り込みには、テレビでもばんばん宣伝しているオムロンの電気治療器のチラシが入っていました。

『オムロン電気治療器【ココチモ】 – 11/13まで特典付き』
https://www.cococimo.jp/shop/lp/DGK.aspx?track_cd=5737RDYM01&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=gkt_5737&utm_content=DGK_5737_gkt-a-1-gift&gad_source=1

うちにはこれよりも小型のオムロン電気治療器がありますが、結構良いですよ。


昨日の晩もドラマ「セクシー田中さん」を観てました。

『ストーリー第3話 セクシー田中さん』
https://www.ntv.co.jp/tanakasan/story/03.html

1、2話は、リンク先の動画で大まかな内容が判ったのに、今回は本編を見ないと分からんようになっているのも戦略の一環なのでしょうか?

田中さんも大変なことになっているようなので、上の電気治療器があった方が良いのかも。


阪神優勝を伝える東京のメディアによる「関西では熱狂」という言葉は、遠回しに関東の俺たちは対して興味ないよ。と言っている気がしてならんのです。

『阪神38年ぶり日本一でファン歓喜 道頓堀に37人飛び込み 大阪府警1300人態勢で警備 けが人なし FNNプライムオンライン』
https://www.fnn.jp/articles/-/611277

で、Googleで[阪神優勝]で検索すると花火が上がりました。
ちなみに晩に見たときには花火は上がりませんでした。


最近、車が炎上するニュースが多いのは炎上する車が増えているのか?或いはスマホやドラレコによる動画撮影が容易になって、今まで表に出てこなかった車の炎上が可視化されるようになったのか?という話は置いといて…

『「怖い怖い怖い」道路脇で高級車が炎上…スカイラインGT-Rか 運転手がタオルで必死の“消火活動” 東京・台東区 FNNプライムオンライン』
https://www.fnn.jp/articles/-/611204#goog_rewarded

この事故の場合、ホンモノのケンメリGT-Rでも、ケンメリGT-R仕様でも大勢に影響は無いので、深く追及するのは野暮ということで。


これ、良い話っぽく伝えてますけど、国として無茶苦茶恥ずかしいと思うのですよ。

『国立科学博物館 クラファン9億円余集まる 館長らが会見 NHK NEWS WEB』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231106/k10014248351000.html

子ども食堂と同様、国がお金を出すのが当たり前だと思うのですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?