見出し画像

朝から宮島口に行きました。

朝から宮島口に行きました。
残念ながら宮島には渡りませんでしたが。

広電宮島口電停がリニューアルしてから初めての訪問だったので、少しばかりうろうろしてました。
次回はプライベートで、お店が開いている時間にお邪魔します。ええ、その際には宮島にも渡りますよ。

地元の人にとっては当たり前の「行き先も料金も同じという二社の渡船」って、他所から来られた方には意味不明かも。


今日はお弁当が無い日だったので、お昼ごはんは丸亀製麺。

正午前にお店に入ると既に結構な人数でかしわ天も品切れ。仕方なく海老天を選択して、おむすびは何にしようかいね?と悩んでいた矢先に

「かしわ天、揚がりましたー!」

と、目の前に揚げたてを出されたので、取らない訳にもいかずおむすびは断念。
海老天とかしわ天、天かすを乗せたぶっかけ(小・温)という揚げ物度数の高い昼食となりました。


午後になって甘いものが欲しくなったので、スーパーで高級粒あんを買い、セブンイレブンで買っておいたアールグレイと共に頂きました。

『商品情報[菓子パン] | 高級つぶあん 山崎製パン』
https://www.yamazakipan.co.jp/product/02/tsubuan.html


山里亮太さん、奥さんから色々(愚痴を)聞かされているのでしょうねぇ。

『山里亮太「日テレへの警鐘」で存在感 踏み込んだ発言のウラに妻・蒼井優の“苦い記憶” 日刊ゲンダイDIGITAL』
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/335738?utm_source=x&utm_medium=sns

蒼井優さん、家に帰るとご主人さんに色々(「表では絶対口に出来ない」愚痴を)聞いて貰うのでしょうねぇ。

私ですら思い出したら未だにムカつく位、ドラマ「おせん」は酷かったですから。


これ、怖いですね。

『JR山手線 電車内でリチウムイオン電池から火 NHK NEWS WEB』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240206/k10014349621000.html

以前のことを考えると別世界的に「持ち」が良くなったバッテリーですから、危険と言えば危険なのですから、ここはやっぱり信頼の置ける製品を使いたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?