アラフィフおじさん

アラフィフおじさん

最近の記事

「明日の自分」という他人に仕事を任せる。仕事を進めるスマートな戦略

私たちの日常は、終わりのないタスクと締め切りの連続で、しばしば圧倒されがちだ。 私は学生時代からアラフィフになる今に至るまで、ある戦略を使ってこの課題を克服し、仕事を進めてきた。 それが「明日の自分」という他人に仕事を任せる戦略だ。 1. 今日の自分と明日の自分を別人と考える 今日の自分:今日成果を出すべきタスクに集中する人。 明日の自分:新しいエネルギーと視点でタスクに取り組める。新鮮な気持ちで新たな日のタスクにチャレンジする人。 2. タスクを整理し、優先順位を

    • 日系、外資への転職で年収を上げた方法(アラフィフおじさんの場合)

      ※はてな匿名ダイアリーに投稿した内容です。 ----------- 自己紹介 アラフィフのおっさん、IT業界、既婚子供2人。 40歳を超えてから日系、外資系共に複数回転職経験有り。 少しでもみなさんの転職活動、年収アップの役に立てば。   1 応募前:転職希望先、希望職種の年収幅を把握しておく   内定獲得後の年収交渉のために、事前に希望企業、希望職種の年収幅を把握しておく。狙うのはもちろん年収幅の上限だ。私はOpenWorkで年収幅を確認した。 外資ならlevels.fyi

    「明日の自分」という他人に仕事を任せる。仕事を進めるスマートな戦略