見出し画像

我が家の家族になったミドリガメの「カメノスケ」です

先週の土曜日に我が家にやってきたミドリガメ。
体長3センチくらいのまだまだちっこい亀。
人に慣れていないせいか、もらった貝殻に隠れてじっと動かない。
頭隠して尻隠さず状態。もはや、亀ではなくヤドカリだ。

このままでいいのかちょっと心配になり、インスタで見つけた岡山の亀専門の業者さんにメッセージを送って聞いてみた。
「まだ慣れないうちはそんな感じですよ。人間でも誘拐されたらそうなってしまうのと同じで亀もそうです。ただライトと紫外線を当てた方がいい」とのアドバイスをいただき、もうしばらくはそっとしておこうと決めた。
ライトは早速楽天で注文した。

「カメノスケ、気が向いたら出てきてね。ご飯ちゃんと食べるんだよ。ライトはもう少し待っててね」と、カメノスケの尻に声かけた。

「カメノスケ」とさっきから勝手に名前をつけて呼んでるが、オスかメスかもわからない。けど「カメノスケ」なのだ。
昔持っていたデカい亀のぬいぐるみを「カメノスケ」と呼んでいたからだ。

カメノスケにとって今は貝殻の中が心地よいのだ。きっと安心するんだろう。
そんな感じで、これからもカメノスケ日記をつけていこうと思う。

この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,256件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?