見出し画像

おばあちゃんになれてるかな?

noteのこの募集をみて、まず思ったのは、
子供たちからみた、おじいちゃん、おばあちゃん、つまり、私の父と母でした。

でも、そこからしばらくして、私もおばあちゃんやん‥て気づいたのだから、ちょっと遅い‥

昨年の暮れ、長男のところに可愛い可愛い孫が産まれたので、私ももうしっかりおばあちゃんなのですが、ちょっと自覚が足りないようで‥

そのことに気付かされたのが、先月の敬老の日でした。
長男のお嫁さんが敬老の日なので‥と美味しいお菓子をプレゼントしてくれたのですが、

一瞬、私は何か起こったのかよくわからなくて、勝手に孫からみて、ひいばあばとひいじいじに渡すのかなぁ‥なんて思ってしまって‥

でも、次の瞬間、私と主人にやん、と自分で自分に突っ込んでしまいました。

孫に話しかける時は、「ばあちゃんがきたよぉ‥」「ばあちゃんがしてあげよう‥」とか自分で言うのに、自覚はできてなかったというか、繋がってなかったというか‥

ははぁぁ‥
これは、もしかして、自分のなかで、孫は可愛いけど、ばあちゃんという言葉に無意識に拒否反応を起こしてたのかなぁ‥

よく、「おばあちゃんと言われたくないから、違う呼び方にしてもらう‥」とか
「孫に言われるなら仕方ないけど、他の人には絶対、おばあちゃんとは呼ばれたくない‥」

というのを聞くたびに、おばあちゃんなのは事実なんだし、そこは拘らなくていいんじゃないかなぁ‥と漠然と考えてた私が、
まさか、無意識に自分がおばあちゃんと呼ばれることに拒否反応を起こしてたとは‥

うーむ‥‥  違うと思いたい‥

もう25年ぐらい前に、子供たちのばあちゃんの私の母が、幼かった私の子供たちを連れて、出かけたときにお店の方から、
「おばあちゃん‥」と会話の中で悪気なく言われたことにも、「あの人のおばあちゃんじゃないんやけど‥」とすごく腹を立てていたけれど‥
たぶんあの頃の私の母と同じぐらいの年齢になった私が、他の人から、「おばあちゃん‥」と悪気がない状況で言われて怒るんだろうか‥
と考えてみると‥

うーん‥‥たぶん怒らない
そこは、ちゃんとわかってるし‥だっておばあちゃんだもーん‥って思ってるのに、
なんで、あんまり自覚がなかったんだろう?

考えてみると、長男が産まれてしばらくは、
わかっているのに、母親の自覚もあまりなかったのかも‥
他のおうちの子供さんに、自分のことを「おねぇちゃん‥」とか言ってしまってたっけ‥

もしかしたら、自覚っていうのは、経験に基づいて持てるものなんじゃないかなぁ‥なんて思ってしまう

その証拠に長男が産まれてしばらくしたら、私だってちゃんと、他のおうちの子供さんにも、
自分のことを「○○くんのおばちゃん‥」って言えてたし、
きっともう少しして、孫が産まれて時間が経って、おばあちゃんの経験がたくさんになれば、「○○ちゃんのおばあちゃん‥」って言ってるはずだから‥

ではでは、無事に自覚が生まれた後、このおばあちゃんはどんなばあちゃんになるんだろうか‥
と、自分のおばあちゃん像を考えてみる

きっと、孫とナイショナイショの話が上手になってる気がするなぁ‥

孫の口から、「ばあちゃん‥ナイショでね‥」っていう言葉が出てくるのが、今から楽しみでたまらない‥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?