見出し画像

毎日ブラインドテイスティング273日目

2024年5月8日白ワイン
外観:色調は輝きのある清澄な、やや濃い、黄色です。オリがなく、レッグは中程度、ディスクは中程度、粘性は中程度です。

香り:香りは中程度で、第一印象は凝縮した印象で、グレープフルーツ・アカシア・菩提樹・ドライハーブ・白胡椒・バター・砕石スモークがあります。やや熟成し、複雑で、十分に開いており、凝縮した印象です。

味わい:アタックは中程度の辛口で、酸味は中程度でしなやかな印象のミディアムボディです。苦味があり、フルーティなフレーヴァーで、余韻は長く後味はミネラリーアルコール度数は13.5%で、高い凝縮感があります。総合印象は調和のとれた印象のワインです。

温暖な産地、ニュートラルな品種
推測:①チリ カサブランカ・ヴァレー シャルドネ 2022年 3000円
   ②フランス ラグドック リムー・ブラン シャルドネ主体 2022年 3000円

解答:フランス ローヌ ルーサンヌ100% 3000円 

ルーサンヌ単一難しい、コンドリューの外れた所で少量生産って



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?