見出し画像

腕と背中・握力を鍛える、自分の体を引き上げる運動

何かにつかまり、腕と背中の筋肉、あと握力を使って自分の体を引っ張って引き上げる運動は、上半身のあらゆる筋力が強くなるのでおすすめです。

これを公園など、外にお出かけして行なっていただけたらなと思います(お出かけがミソです)。

特に、
◾️ご高齢の方
◾️握力や筋力に自信のない方
◾️片麻痺の方
が、ご自分の体を引っ張って、引き上げることができるようにと考えてみました。

これなら足に装具を着けていても、両手でも片手でも引っ張りやすいのではないかと思います。

公園などにある、しっかりと固定されていて動かず掴みやすいものなら、いろいろな場所が利用できると思います。

ただし、
①必ず介助者や支えてくれる方と一緒に行なってください。
②運動を行なうときは、念のため滑り止め機能がついている手袋等をお使いください。
③運動を行なう前に、必ずかかりつけの医療関係者の方にご相談ください。
以上のことにご注意いただきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?