見出し画像

【断続的断食】3週目体重測定【増量】

\\\スタートから3週間経過!///

投稿が少し遅れてしまいましたが、
今週の月曜日でダイエットスタートから3週間になりました。
この1週間は前回掲げた週2~3の20時間断食に方向転換したわけですが、
月・水20時間断食、木16時間断食、火金土日に関しては通常食にしました。
ダイエットとは関係ないのですが土曜日にワクチンを接種する関係で金土日を通常食にしました。
というわけで体重測定!



\\\3週間の結果発表///

2021/8/23 スタート
体重:75.4kg 
体脂肪率:39.9%
BMI:34.42

2021/9/13 計測
体重:73.5kg(前回比+1.0kg)(合計-1.9kg)
体脂肪率:40.1%(前回比+-0%)(合計+0.2%)
BMI:33.56(前回比+0.46)(合計-0.86)

いや、正直自分としては妥当な数値だと思います。
最初の週は全然食べていなかったわけだから、そりゃあ増えますよ。
実は9/13に月経がきたのですが、月経前の1週間て今までは
平気で2kgぐらい増えていたので、食べるようになった事も込みでも
これだけしか増えなかったのは私としてはかなりうれしかったです。




\\\運動はやっぱり無理///


最初は運動しようと思ったのですが、やっぱり運動は私には無理でした。
少しづつ、体調見ながらストレッチくらいはしてみているのですが、
まずは食べ物の調整とかそういうところからコツコツやっていこうと思います。
月曜日はすでに過ぎちゃったので書きますが、月曜日はワクチンの副反応と月経痛がひどく体調最悪だったので断食行いませんでした。
ダイエット続けていれば体調悪い日だってそりゃあるので、そういう日があっても仕方がない、って思いながら続よよていこうと思います。
来週の月曜日は今週の73.5kgより少しでも痩せてれば万々歳かなって
気持ちでいます(ちょうどダイエットはじめて1か月になるしね!)

短めですけど今日はこの辺で!ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?