見出し画像

あと1週間

とうとう仔犬が来るまであと1週間にせまった。

いやー、待ち時間長いわ。これで半年とか一年とか待たなければならないところだったら耐えられないわ。パピーミルとかペットショップとか、ひどい環境で工場のように仔犬を生ましているところから買うのはやめたのはいいけど、今ペット人気でどこも待ち時間が長い。

ブリーダーさんがたまにフェイスブックに載せてくれる動画や画像を毎回100回くらい再生してるほどだ。

ニューヨークは最近妙に暖かい日々が続いていたが、うちの仔犬(ココと命名)のいるユタ州の山中では、雪が降っている様子。今いるのはココのきょうだい犬が合計6匹、ココの祖母にあたるゴールデンレトリバーの10日ほど若い仔犬が9匹の合計15匹の仔犬。可愛い盛りの仔犬たちの画像や動画は目の保養になる。

昨日の動画では、少しふり始めた雪の中、少し滑りやすくなった階段の前で仔犬たちが降りようかどうか躊躇している場面から始まった。見ていると、階段の上にはココはいない様子だった。しばらくすると、祖母犬(他の仔犬の母犬)が家から出て来た途端、仔犬たちが母犬のおっぱい目当てで集まって来ていた。そこに下にいたココがちゃっかり階段を上って来て、他の仔犬たちを押しのけ、祖母犬からもおやつをもらっている様子。祖母犬の仔犬たち数匹は滑りながらも階段下りにチャレンジしていた。

いやー、授乳は母犬以外からももらうんだーと感心した。ココは静かで平和なユタ州から都会のど真ん中マンハッタンに来ても十分やって行ける厚かましさがあるだろう、と期待大である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?